1997.04.06[和歌山県那智勝浦町/那智大滝]with MIK.K'sFamily
一族旅行で昨日豪雨の中を熊野古道を歩き、湯の峰温泉で一泊。本日も豪雨。その中ジェット線で瀞八丁巡り。さらに那智の滝に来た。2日続きの豪雨で滝は荒れ狂っていた。まともに滝に向かってカメラを向けられない。上から降る雨でさえなかなか傘だけで防ぎきれないというのに、猛烈な正面からの滝の水飛沫で全身びしょぬれである。しかしたまにはこういった滝もよいではないかと開き直り、傘を捨て写真を撮る。その後も豪雨は降り続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/b3233500400e3de37ae9085c2d3435c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/802c51a1de3d95c06d1493da87519598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/90af24ba894fce9891b6fb5ace955b2a.jpg)
一族旅行で昨日豪雨の中を熊野古道を歩き、湯の峰温泉で一泊。本日も豪雨。その中ジェット線で瀞八丁巡り。さらに那智の滝に来た。2日続きの豪雨で滝は荒れ狂っていた。まともに滝に向かってカメラを向けられない。上から降る雨でさえなかなか傘だけで防ぎきれないというのに、猛烈な正面からの滝の水飛沫で全身びしょぬれである。しかしたまにはこういった滝もよいではないかと開き直り、傘を捨て写真を撮る。その後も豪雨は降り続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/05/b3233500400e3de37ae9085c2d3435c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/42/802c51a1de3d95c06d1493da87519598.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/68/90af24ba894fce9891b6fb5ace955b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ac/6cb8647353c56fc4f411521715b616e4.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます