やって来ました今週末、本日最初にお会いしたのは、何と!mamekichiさんでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/156a51941439de61a4724740c3605a19.jpg)
少しの間お話しがてら情報交換、久しぶりにN里へ一緒に行こうと思ったのですが、時間が早かったので断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/f26f3c01b1102de2608310eb2b3368f0.jpg)
田んぼでお別れして自分はそのまま散歩へGO!、mamekichiさんも、どこかへ行かれるとの事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/a57f7963d196a11a7f001708ffb9866d.jpg)
今年はツバメを良く見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/11c7c8391112c3bee2eadb6b5058b14f.jpg)
砂利地にコチドリ、子育てしてる気配は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/f60891357c8f6776f393304035d70729.jpg)
水鏡ケリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/6c0517b31b893ab5659e91324bec4033.jpg)
見ているうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/dd2bdfc3ef4153571636b9313b581e7e.jpg)
増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/da8e0ea7d3c0e5e6aebe7ff52cc95710.jpg)
ハシボソカラスかな?、子育て中のようで、かなり警戒していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/7c5e6508728df2ac302c3c3cc8152546.jpg)
カワラヒワが電線に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/7df805574230bbcc7d627689428057ef.jpg)
天気も良かったので、合成してみました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/9a09038380f9edd465d276c851a54d0c.jpg)
そしてN里へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/3c119aa4306064a29d7eee78fe9110a2.jpg)
看板が増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/2ab8aa1dd1ed034180e708c3f5694ef2.jpg)
ガクアジサイ、綺麗ですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ba/130a46cbb3cf664835e23c734b7b5e2e.jpg)
相変わらずやかましいヒヨドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/da773169db59b49d38b26a0122e29b91.jpg)
何かとお騒がせしているアジサイ(名前に注目(笑))と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/1410b455f1149b3f5f2fbf575a27a315.jpg)
花菖蒲を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/090902726cf20f113958e7b333833ef5.jpg)
花ひろばへ、ここで見たものは何と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a7/59ce791fb540ae974bf02e1d74880958.jpg)
コーヒーカップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/df2fb3ea255c309b86a272f826b18aad.jpg)
N里さんは、何をしようとしているのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/84b1797f7963b9c6beb92b63f31f0474.jpg)
カップは全部で3つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/452285e503e2df6a16fa5f423ba1c133.jpg)
おやじの予想では「ナガスパの里」もしくは「なばなランド」建設ですぞ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/a813634f7d6266a1125dff27c1105fa5.jpg)
まぁそれは冗談として、多分今年のサマーイルミ用オブジェの一部だと思います。(今年は、2021.7/17(土)~2021.9/20(月・祝)まで開催決定です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/46dbe3ed2559c1364641a5fa18e58e65.jpg)
イルミをやってても、アジサイは咲くのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/3c4df00602a4711960adc953cda042e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/34de88112e16598920a56c11fe3a8a9c.jpg)
ネモフィラは終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/9497b7ec0001f3fc3a867e3011e52539.jpg)
最後にもう一度アジサイ確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/012f44e15ced8a9ec308a815e33cb7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/83708730cb54faea221f26b8db0a93b4.jpg)
N里最後にモンシロチョウ。(別件:昨日のホタル出現数150匹でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/048b65c2deb80cbe307087861f702560.jpg)
帰り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/efb69433913fdfa73e8556057697b896.jpg)
まさかのマガモ、もしかしたらハイブリッカモですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6d/6a10fb1a3edc3dfab199f306fd9de2b1.jpg)
こちらはカルガモっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/6c41c4fa6244f20d87cfe2ed9247d616.jpg)
ではまた明日~!
オマケ:n-neoさんに教えて頂いた「ダーウィンが来た:鳥の言葉が分かる!聞いてびっくり鳥語講座」面白かったです!、ついでに「ナニコレ!?傘に化ける鳥」も見て驚きました、野鳥のエサに対する執念と言うか、生きるための知恵と言うか、とにかく驚きの連続でしたよ、今週末まではNHKplusで視聴出来るようです、もし興味有ればご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/156a51941439de61a4724740c3605a19.jpg)
少しの間お話しがてら情報交換、久しぶりにN里へ一緒に行こうと思ったのですが、時間が早かったので断念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/f26f3c01b1102de2608310eb2b3368f0.jpg)
田んぼでお別れして自分はそのまま散歩へGO!、mamekichiさんも、どこかへ行かれるとの事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/0c/a57f7963d196a11a7f001708ffb9866d.jpg)
今年はツバメを良く見かけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/11c7c8391112c3bee2eadb6b5058b14f.jpg)
砂利地にコチドリ、子育てしてる気配は無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a7/f60891357c8f6776f393304035d70729.jpg)
水鏡ケリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2e/6c0517b31b893ab5659e91324bec4033.jpg)
見ているうちに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/dd2bdfc3ef4153571636b9313b581e7e.jpg)
増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ef/da8e0ea7d3c0e5e6aebe7ff52cc95710.jpg)
ハシボソカラスかな?、子育て中のようで、かなり警戒していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/7c5e6508728df2ac302c3c3cc8152546.jpg)
カワラヒワが電線に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/28/7df805574230bbcc7d627689428057ef.jpg)
天気も良かったので、合成してみました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/9a09038380f9edd465d276c851a54d0c.jpg)
そしてN里へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/3c119aa4306064a29d7eee78fe9110a2.jpg)
看板が増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b4/2ab8aa1dd1ed034180e708c3f5694ef2.jpg)
ガクアジサイ、綺麗ですなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ba/130a46cbb3cf664835e23c734b7b5e2e.jpg)
相変わらずやかましいヒヨドリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1c/da773169db59b49d38b26a0122e29b91.jpg)
何かとお騒がせしているアジサイ(名前に注目(笑))と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d0/1410b455f1149b3f5f2fbf575a27a315.jpg)
花菖蒲を見て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/090902726cf20f113958e7b333833ef5.jpg)
花ひろばへ、ここで見たものは何と!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a7/59ce791fb540ae974bf02e1d74880958.jpg)
コーヒーカップ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7f/df2fb3ea255c309b86a272f826b18aad.jpg)
N里さんは、何をしようとしているのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/84b1797f7963b9c6beb92b63f31f0474.jpg)
カップは全部で3つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/452285e503e2df6a16fa5f423ba1c133.jpg)
おやじの予想では「ナガスパの里」もしくは「なばなランド」建設ですぞ。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f8/a813634f7d6266a1125dff27c1105fa5.jpg)
まぁそれは冗談として、多分今年のサマーイルミ用オブジェの一部だと思います。(今年は、2021.7/17(土)~2021.9/20(月・祝)まで開催決定です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d8/46dbe3ed2559c1364641a5fa18e58e65.jpg)
イルミをやってても、アジサイは咲くのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2b/3c4df00602a4711960adc953cda042e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/34de88112e16598920a56c11fe3a8a9c.jpg)
ネモフィラは終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/9497b7ec0001f3fc3a867e3011e52539.jpg)
最後にもう一度アジサイ確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/012f44e15ced8a9ec308a815e33cb7fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/83708730cb54faea221f26b8db0a93b4.jpg)
N里最後にモンシロチョウ。(別件:昨日のホタル出現数150匹でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/6c/048b65c2deb80cbe307087861f702560.jpg)
帰り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/39/efb69433913fdfa73e8556057697b896.jpg)
まさかのマガモ、もしかしたらハイブリッカモですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6d/6a10fb1a3edc3dfab199f306fd9de2b1.jpg)
こちらはカルガモっぽい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/40/6c41c4fa6244f20d87cfe2ed9247d616.jpg)
ではまた明日~!
オマケ:n-neoさんに教えて頂いた「ダーウィンが来た:鳥の言葉が分かる!聞いてびっくり鳥語講座」面白かったです!、ついでに「ナニコレ!?傘に化ける鳥」も見て驚きました、野鳥のエサに対する執念と言うか、生きるための知恵と言うか、とにかく驚きの連続でしたよ、今週末まではNHKplusで視聴出来るようです、もし興味有ればご覧下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/17/e8e1a844a142e97e307386934ea33161.jpg)