ひらパノ4

ひらパノ3の続きです!

2021.06.19~20 お散歩週報

2021-06-20 17:00:00 | 日記
今週末初日は、お散歩無し!

今週見かけたのは、カタツムリと


ヘビと


トンボと


サギ。


何となく虹っぽいの。


そしてネコバス。


土曜日、とある理由で雨の中撮影していたところ、カメラのシャッターがピント合わせモードから抜け出せなくなり撮影不可となりました~。(笑)

日曜日は、こちらへ!、カメラをしっかり乾燥させたところ、無事復活しました~。


ホオジロ。


カワウ。


カワウと言えば


6月9日と


6月16日に、巣が撤去されました。(計3日間で終了です)


アオさん。


アオサギ情報、京都、渉成園にもサギ山が有るそうです、ここは、鴨川と高瀬川の間にあるとある場所。(うらやましいのです)

続いては、こちらへ!、お休み注意ですぞ。


今年のホタルは350匹が最大でした、現在60匹、あと1~2週間でしょうか。


看板かわりました。


この「ペンタス」と言うお花


デカい実が出てくるのかと思ったら


梅の実でした。


花を綺麗に撮影するのは難しいですな。


ん?


また何か変な事を始めましたぞ。


オニバスでも育ててるのでしょうか。


100mトンネルイルミ撤去中。


サマーイルミオブジェ作製中。


コーヒーカップも設置されているようです。


イルミメインテーマは


かなり撤去されていますね。


ここにもサマーイルミオブジェ。


N里のお花は見頃です!


帰り道、カルガモを撮影して


ではまた来週~!