ひらパノ4

ひらパノ3の続きです!

2022.07.23 サマーイルミ、プチ総集編

2022-07-23 22:22:22 | 風景
本日より、N里サマーイルミが始まりました!、と言う事で昨年度のN里イルミから、サマーイルミまでの総集編です!

6月01日、メインテーマ消灯確認から始めます。


少しずつ解体されて行く様子を、涙をこらえながら確認しています。(笑)




割とゆっくりしたペースで解体していますね。


そしてサマーイルミ開始前夜、ついに今年のメインテーマ確認です!


ただのステージやん。(笑) 今年のイルミ開始まで、また確認させて貰いますぞ。


光の海は


こちらも一部解体するようです。


電飾が無くなりました。




何やら丸いものが増えて


ミスト配管も敷設されました。




完成~!


チャペル前の池、今回はフルメンテナンスですかね。


どんどん解体されて行きます。




新たな電飾が施され


新たな仕掛けも組み込まれました。


この仕掛けには、和傘が取り付けられました。


強風が吹いたらどうするのかな?


ここのイルミは


このような出来栄えに!


サマーイルミのメインテーマ、素晴らしい出来栄えです。


サマーイルミを盛り上げるもう1つの仕掛けは


何やら光っているものは!


竹灯篭、光の小路との事。


数えてはいませんが、100以上有る感じです。


余り目立ちませんが、落ち着いた雰囲気が良いですね。


和傘は、他の所にも飾られています。








新しい仕掛けを作って、楽しませてくれますね。


最後の仕掛けは!


N里内にある小川全てに、ミスト配管が敷設されています。


ミスト試験の様子。


凄い量ですね。


ミストマシンは全部で2箇所有りました。


ミストマシンの計画図です。


配管接続図のようなものも有りました。(撮影しても良いの?(笑))


このミストが


夜になると


このような感じになります。


素敵な演出ですなぁ。




このミストの名称は虹の川、ちょっと!安永餅は違うだろ~。(笑)


他のテーマは、このようになっています。


そのチューリップの丘と夏の星空は、前夜祭まで中に入れなくなっていたので、全く盗撮出来ずでした。


前夜祭が初確認です。


コスモスはまだまだです。


これが丘と星空。(略し過ぎ(笑))


この部分が星空みたい。


秋には撤去して、すぐに花を植えなければならないので、シンプルな飾りになっています。


このチューリップは、K駅に飾ってあったものです。(多分)


再利用は効率的で良いですぞ。




早くコスモスが見たいのです。


第二トンネルはこれからです。


前夜祭、閉園時間までしっかり楽しみましたよ。


そして週末初日!


祭りが~!


サマーイルミはお値段据え置きで、お得に楽しめますよ。


これにて、サマーイルミ、プチ総集編は終了です!、次回は2022年イルミネーション盗撮日記を10月末頃公開予定です、お楽しみに!(楽しみじゃないって?(笑))