ますます過ごしやすくなってきました
今日もがんばっている子どもたちです
2年生
道徳では、「ぴよちゃんとひまわり」で命の大切さを考えました。
国語では、うれしくなる言葉をいっぱい集めていました。自分の経験を思い出していました。
生活科では、振り返りをしていました。
3年生
筆遣いに気を付けて、ていねいに何度も練習しています。
算数では、割り算の答えをどうやって確かめるのかを考えました。
4年生
算数では、割り算の性質を使って6500÷250=6500×4÷250×4=26000÷1000=26など・・・
工夫した計算の仕方を学びました。
国語の学習でまとめていました。
5年生
音楽の時間。曲を聴いて鑑賞をしていました。
理科では、ヘチマの雄花と雌花について勉強していました。
算数では、最大公約数を見つけていました。
国語では、記事の書き方によって伝えたいことが変わってくることを学んでいます。
6年生
保健では、病気の予防について学習しました。
国語や算数など、自分で考えて復習していました。
1年生
自分の書いた文章をみんなの前で発表する練習をしていました。
今日の給食のデザートに「ぶどう」がついていました
かわいらしい「ぶどう」があったので、うれしくなりました
今日もがんばっている子どもたちです
2年生
道徳では、「ぴよちゃんとひまわり」で命の大切さを考えました。
国語では、うれしくなる言葉をいっぱい集めていました。自分の経験を思い出していました。
生活科では、振り返りをしていました。
3年生
筆遣いに気を付けて、ていねいに何度も練習しています。
算数では、割り算の答えをどうやって確かめるのかを考えました。
4年生
算数では、割り算の性質を使って6500÷250=6500×4÷250×4=26000÷1000=26など・・・
工夫した計算の仕方を学びました。
国語の学習でまとめていました。
5年生
音楽の時間。曲を聴いて鑑賞をしていました。
理科では、ヘチマの雄花と雌花について勉強していました。
算数では、最大公約数を見つけていました。
国語では、記事の書き方によって伝えたいことが変わってくることを学んでいます。
6年生
保健では、病気の予防について学習しました。
国語や算数など、自分で考えて復習していました。
1年生
自分の書いた文章をみんなの前で発表する練習をしていました。
今日の給食のデザートに「ぶどう」がついていました
かわいらしい「ぶどう」があったので、うれしくなりました