雨が降ったり、やんだり変わりやすい天気でした
今日もがんばっている子どもたちです
1年生
電子黒板に、自分の描いた絵を映して夏の思い出を発表しました。質問にも上手に答えていました。
生活科では、種の観察をしていきます。
国語で、漢字の復習をしていました。
2年生
国語では、「ニャーゴ」の物語を初めて読みました。先生の音読をワクワクしながら聞いていました。
国語で、うれしくなる言葉を集めました。
3年生
社会では、広告のキャッチフレーズについて考えました。
5年生
詩「水のこころ」を読み味わっています。
算数では、約分の仕方を学びました。
6年生
外国語科では、世界の国々の夏休みの過ごし方の違いを知りました。
今日もがんばっている子どもたちです
1年生
電子黒板に、自分の描いた絵を映して夏の思い出を発表しました。質問にも上手に答えていました。
生活科では、種の観察をしていきます。
国語で、漢字の復習をしていました。
2年生
国語では、「ニャーゴ」の物語を初めて読みました。先生の音読をワクワクしながら聞いていました。
国語で、うれしくなる言葉を集めました。
3年生
社会では、広告のキャッチフレーズについて考えました。
5年生
詩「水のこころ」を読み味わっています。
算数では、約分の仕方を学びました。
6年生
外国語科では、世界の国々の夏休みの過ごし方の違いを知りました。