ブログ
ランダム
【6カ月間500円】OCN×ドコモ光 10ギガ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
平井小学校ブログ
平井小学校の毎日を紹介していきます。
9/18 学級目標3年・4年
2020-09-18
|
日記
遅くなりましたが・・・
学級目標を紹介します
今日は、3年生と4年生の学級目標です。
3赤
3青
3白
4赤
4青
4白
みんなで協力して、さらにいい学級にしていきましょうね
9/18 3年算数・道徳
2020-09-18
|
日記
昨日は、就学時健康診断がありました
出席された保護者の皆様、ありがとうございました
今日は、少し雨模様ですが、日に日に過ごしやすくなっています
3年生の算数では、はかりの勉強をしていました
500g・1㎏・2㎏・4㎏用のはかりを使いました。
重さを予想して、どのはかりを使ったらうまく量れるかを選んで試してみました。
道徳では、「あめ玉」というお話の勉強をしました
主人公が改札口に向かうときに、床に捨ててあったガムを踏んでしまい、嫌な気持ちになっていたのですが、電車に乗っていた姉妹の行動を見て、「すがすがしい気持ち」になったというお話です。
主人公やお姉さんの気持ちを想像して、たくさん発表していました
マナーについても、しっかり考えられました
9/17 6年理科わくわく実験!
2020-09-17
|
日記
6年生は、理科で日没後の月の見え方を学習しています
今日は、第二理科室を宇宙に見立てて実験をしました
まず、頭に「東・南・西」の輪っかをかぶり、自分が地球になります。
中央の電球が太陽です。
実際に向きを変えて、朝・昼・夕方を確認します。
次に、月に見立てた球を持って、太陽からの光で月がどう見えるのかを確かめました。
これは、ほぼ半月です。
そして、月食や日食も、太陽と月と地球がどの位置関係で起こるのかやってみました。
「なるほど、そうか」という声があちこちで聞こえてきました
やってみて、発見がたくさんあったようです
興味をもって月を眺めるのもいいですね
9/16 アンサン練習!
2020-09-16
|
日記
ひいらぎウインドアンサンブルの子どもたちは、放課後や昼休みの時間を使って一生懸命に練習に励んでいます
今は個人練習が主ですが、6年生が4年生に教えることも自然にできているのがすばらしいなあ、と思います。良き伝統です
みんなで上手になりたいという前向きな気持ちが伝わってきます
がんばっています
9/16 今日の子どもたち!
2020-09-16
|
日記
ずいぶん過ごしやすくなりました
今日の子どもたちの様子です
3年生
道徳や算数の勉強をしていました。
掃除の時間を静かに効率よく進めるために、話し合いをしていました。ぜひ、実践してくださいね
2年生
道徳や国語をしていました。
話の中で、オーストラリアのサンタクロースが、夏に来ることについて盛り上がっていました。
1年生
国語では、「サラダでげんき」4場面の「あり」さんについて考えていました。道徳では、三木町のいい所を考えていました。
教室内でもエアコンをあまり使わずに過ごせるようになってきました
秋が近づいてきているのを感じますね
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ひいらぎの木がトレードマークの学校です。創立130年を迎えた歴史のある学校です。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2020年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
3/24 一年間よくがんばりました!(修了式・終業式・離任式)
3/21 2年生のお楽しみ会
3/21 紙はんがづくり③
3/21 思い出の作品づくり
3/19 方位磁針をつかって
3/19 防災検定に挑戦!
3/18 【祝】卒業の日②
3/18 がんばった5年生!
3/18 みんなで協力して
3/17 【祝】卒業の日
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1321)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ