盛一大選手・・応援日記&もろもろ

自転車競技がもっとメジャーになってほしいです!!

2011 トラック世界選手権大会 4日目

2011-03-26 19:51:11 | レース日記

 2011世界選手権 4日目!

男子ケイリンに浅井、渡邉、北津留選手。
男子オムニアムに盛選手、女子オムニアムに上野選手が出場!

http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/classics2011_apeldoorn/Mens%20Omnium%20-%20Individual%20Pursuit_Final_Results.pdf
男子 オムニアム 個人追い抜き リザルト ↑↑ 4分53秒909 21位。 厳しいですね・・

http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/classics2011_apeldoorn/Mens%20Omnium%20-%20Scratch%20Race_Final_Results.pdf

男子 オムニアム スクラッチ リザルト ↑↑ 始終後方レースとなってしまい19位。

http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/classics2011_apeldoorn/Mens%20Omnium%20-%20Time%20Trial_Final_Results.pdf

男子 オムニアム 1kmTT リザルト ↑↑  1分09秒442で20位。。
盛選手の最終総合順位はトータル101ポイントの18位となりました。盛選手、お疲れさまでした(^-^)

~~~~~:~~~~~:~~~~~:~~~~~:~~~~~~:~~~~~~:~~~~~~: 

*男子ケイリン 浅井、渡邉、北津留選手 1回戦敗者復活戦に臨みましたが・・
 2組目の浅井選手が3着、5組目の北津留選手が4着、そして同じく5組目の渡邉選手が2着でした。。
 惜しいです・・残念です

http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/classics2011_apeldoorn/Mens%20Keirin_First%20Round%20Repechage_Results.pdf

男子ケイリン 1回戦敗者復活戦 リザルト ↑↑ 浅井選手、渡邉選手、北津留選手 お疲れ様でした。。
 
~~~~~~:~~~~~:~~~~~~:~~~~~:~~~~~~:~~~~~:~~~~~~:

*女子オムニアム 上野選手フライングアップ16秒837で24位。。 やはり厳しい結果になっています
 しかし 次は得意のポイントレース頑張ってほしいですね!

http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/classics2011_apeldoorn/Womens%20Omnium%20-%20Flying%20Lap_Final_Results.pdf

女子オムニアム フライングアップ リザルト ↑↑ 

http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/classics2011_apeldoorn/Womens%20Omnium%20-%20Points%20Race_Final_Results.pdf

女子オムニアム ポイントレース リザルト ↑↑ 上野選手 落車によりDNF・・
序盤に落車をしてしまった上野選手 怪我が心配です・・
上野選手DNFの為残りの種目は走りません。。お疲れ様でした。

~~~~~:~~~~~:~~~~~:~~~~~~:~~~~~~:~~~~~~:~~~~~~:

 http://d.hatena.ne.jp/cyclistfan/

CYCLIST FANさんのブログ この世界選手権の情報源となっています  
リアルタイムのアップ本当にありがとうございます(^_^)/~

http://jcf.or.jp/

日本自転車競技連盟サイト ↑↑


2011トラック世界選手権 3日目

2011-03-26 06:38:26 | レース日記

 2011世界選手権 3日目!

男子オムニアム 盛選手が出場しています。

オムニアムは2日間に分け、フライングラップ(250mTT)
                   30kmポイントレース、エリミネーション
                   4km個人追抜
                   15kmスクラッチ
                   1kmタイムトライアル   以上の6種目を行います。
それぞれの順位=ポイントし、累計で最も少ないポイントを獲得した選手が優勝となります。

本日はフライングアップ、ポイントレース、エリミネーションの三種目が行われます 

http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/classics2011_apeldoorn/Mens%20Omnium%20-%20Flying%20Lap_Final_Results.pdf

男子フラングアップ(250mTT)リザルト ↑↑  20位 14秒173  皆強いですね~~

http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/classics2011_apeldoorn/Mens%20Omnium%20-%20Points%20Race_Final_Results.pdf

男子ポイントレースのリザルト↑↑  2ポイント獲得の13位  この時点で暫定総合順位は19位となっています。

 

前半戦最後の3種目目はエリミネーションが終わりました

http://www.tissottiming.com/sports/cycling/track/classics2011_apeldoorn/Mens%20Omnium%20-%20Elimination%20Race_Final_Results.pdf

男子エリミネーションリザルト! 盛選手は8位  暫定総合順位は16位
2周回ごとに最後尾の選手が除外されていくエリミネーション。。
休む暇がないうえ、密集した集団でのスプリントは非常に危険も多く(今回も落車があったようです)
一瞬の位置取りが命取りになります