三井アウトレットパーク木更津に行ってきました
大雨注意報発令されている 5/3(木)に・・
この大雨きっと来客数が減っているだろう
しかし・・みな考える事は一緒ですよね~
このアウトレット木更津は2012年4月13日にオープンしたばかり。
東京や横浜・川崎方面から、高速バスやマイカー利用で1時間を切る至便さ。
羽田空港から車でわずか30分の距離にあり、
世界を商圏に持つ日本屈指のアウトレットとして期待されています!
東京・川崎方面からは、東京湾アクアラインのアクアブリッジ終点にある
木更津金田インターを降りてすぐ(約1キロ)。
千葉方面からは、東京湾アクアライン連絡道を利用し袖ケ浦インターから約4.5キロ。
まず・・無料配布のマップを入手して、起点となる場所と、目当てのショップの位置を確認して
廻る予定だったのですが・・最初に重要なのは、入場ゲートの場所です。
駐車場の収容台数は約4300台、敷地外も含めると9000台もの駐車スペースが確保されており
「どこに車を停めたか」でも巡る順序が異なってきますね~。
敷地面積は6万5200坪 ← この広さ回りきる事が出来ませんでした
全171店舗のうち21店舗がアウトレット初出店のブランドらしく、今後は増床も予定されているとか。
アウトレットのマスコット「のこった君」愛嬌たっぷり
この雨の中どこを歩いても人であふれかえっていました。
ここは「COACH」の前です。
なんと・・入場制限が
開店直後から帰るまで、ず~~とこの状態でした
結局 GAP(まごまごの洋服)とACE(ショルダーバック)で買い物をし
買い物には体力が不可欠だという事を痛感して帰ってきました