前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

国際雪像彫刻選手権☆

2007-02-10 22:55:24 | 日記

夕方訪れた地元の冬祭り会場では、
各レベルで参加したチームが製作した雪像の
審査結果の発表が行われていました。
もちろん自分の会社で製作した雪像も審査の対象に。
昨年は特別賞だったので、今年も入賞を目指しましたが、
結果は、どの賞でも自分の会社のチーム名を呼ばれることはありませんでした。(^^ゞ
去年に引き続いて、国際雪像彫刻選手権出場チームの作品は
とても綺麗でしたので、出場作品全部の写真をアップしてみますね(^_-)☆

優勝チームスペインの作品です
題材は「イトマキエイ」となっていました。


日本チームの作品です
 

日本チームとドイツチームの作品です
 

アメリカチームとチェコチームの作品です
自分的にはアメリカチームの「バタフライキス」が素敵と(^_-)☆
 


雪質日本一フェスティバル☆

2007-02-10 22:34:42 | 地域

一昨日から始まった地元の冬祭りも、
今日はステージショウなどのイベントも目白押しでした。
自分も日中に一度見物に出かけ、夕方再び会場に足を運んだりと。
日中は、自分たちの製作した雪像を確認したり、
製作中の他のチームの作品を眺めたりして来ました。
今朝の気温が今シーズン最低のマイナス22.2度だったこともあり少し寒い思いも~(^^ゞ

夕方には、自宅から少し離れた山肌で
「北の天文字焼き」と真冬の花火のイベントも。
年に一度しか見られない眺めを満喫してきました。
写真は少し遠めでしたから雰囲気だけ味わってくださいね(^_-)☆





家族が(^^)

2007-02-10 21:54:42 | 日記

先日、突然、前の勤務地に住む家族から
3月の春休みには戻れないという事で、
この3連休で帰省するとの連絡が入り夕べから我が家に滞在しています。
何やら春休みは久しぶりにアルバイトをするらしい。(^_-)☆
仕事の内容はホテルの宴会係のようです。
そのほかにも、ピザの配送のアルバイトも考えているとのこと。

そんな家族も今日が誕生日で、そろそろ責任有る年齢に。
まだ学生ですから、勉学に励み考える職業に就ける様にと激励を。
家族から、今回、勉強で作成したと言う「ネット手芸」なるものの
完成品をお土産にいただきました。
目指す職業ではこんなこともするのですね~。(^^)