今日は連休明けの仕事でした☆
一日バタバタと過ぎ、多少余裕がない感じはありましたが、
しっかりリフレッシュしていたし、準備もしてあったので頑張ることも出来ました~(^_-)☆
ふと気づくと、あたりは既に暗闇に包まれている状態で、
もうこんなに日が短くなってきたのかとしみじみ~(^^ゞ
自宅に戻るとストーブに火が☆今シーズン初めてです☆
灯油代も125円前後?昨年から5~6割のアップで、
家計には厳しい季節がやってきたのだと~^_^;
そんな中、政治の世界では、第92代首相に麻生自民党総裁が、
参議院とのねじれを引きずったまま、憲法規定に基づき首相就任に。
会見で「日本を明るく強い国にするのが私の使命
経験のすべてを尽くして難題に立ち向かう」と決意表明し、
閣僚の発表では、財務相に金融担当相も兼務させ
景気回復に全力を挙げる姿勢を示したと言われていますが、
11月上旬?ともささやかれている衆議院解散総選挙もどうなるのか~☆
とにかく生活不安、雇用不安、医療不安、老後不安のない社会にと(^_-)☆
一日バタバタと過ぎ、多少余裕がない感じはありましたが、
しっかりリフレッシュしていたし、準備もしてあったので頑張ることも出来ました~(^_-)☆
ふと気づくと、あたりは既に暗闇に包まれている状態で、
もうこんなに日が短くなってきたのかとしみじみ~(^^ゞ
自宅に戻るとストーブに火が☆今シーズン初めてです☆
灯油代も125円前後?昨年から5~6割のアップで、
家計には厳しい季節がやってきたのだと~^_^;
そんな中、政治の世界では、第92代首相に麻生自民党総裁が、
参議院とのねじれを引きずったまま、憲法規定に基づき首相就任に。
会見で「日本を明るく強い国にするのが私の使命
経験のすべてを尽くして難題に立ち向かう」と決意表明し、
閣僚の発表では、財務相に金融担当相も兼務させ
景気回復に全力を挙げる姿勢を示したと言われていますが、
11月上旬?ともささやかれている衆議院解散総選挙もどうなるのか~☆
とにかく生活不安、雇用不安、医療不安、老後不安のない社会にと(^_-)☆