前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

今日の出来事~☆

2007-02-21 22:57:33 | 日記

今朝もマイナス二ケタ台の気温で少し寒い朝でした~^_^;
いつもどおり出社すると、一人の同僚が風邪でダウン3日目に。
更に、もう一人の同僚も午後から風邪で休暇取得に。
自分の予定していたスケジュールのほかに、
同僚の分のスケジュールもカバーしなくてはならなくなり、
少し忙しい思いをすることにはなりましたが
何とか無事に終えることが出来ました~(^^)v
時期的にも風邪が流行っているのでしょうか、
自分に飛び火して寝込むことのないようにしなければと☆
皆さんも風邪で寝込むことがないように気をつけてくださいね~(^_-)☆

今日は、取引先に出向いての仕事もあり外出することがあって、
途中、先日購入して確認したバレンタインのスクラッチくじの当選金500円と
ロト6くじの当選金1000円を換金し、また新たにロト6くじを購入してきました。
3個一致はここ何度か当ってくれているのですが、その上がなかなかです~(^^ゞ
それでもずっと決めて購入している番号で期待することに。
そろそろ、みずほ銀行の窓口に言ってみたいものです~(笑)


降ったりやんだり~☆

2007-02-20 22:20:48 | 日記

今日は雪が舞ったかな~と思ったら晴れ間がのぞいたりの天気でした。
気象データによると結局プラス気温になることはなかったようです。
日中は、市内近郊での仕事も有り、
途中、美味しいコーヒーとかも口にすることが出来たんですよ~(^_-)☆


マイカーの中で(^^)

2007-02-19 22:45:54 | 音楽

今、自分の愛車の中で聴いてる曲をチョット。
1月に発売されたシングル曲を中心に録音したものなんですよ~。
中でも、Gacktの「野に咲く花のように」が
男の自分でもウットリしながら聴いてしまいます~(笑)
良かったら是非聴いてみてくださいね(^_-)☆

01.平井堅 エレジー
02.木村カエラ Snowdome
03.ロードオブメジャー PLAY THE GAME
04.安室奈美恵 Baby Don’t Cry
05.コブクロ 蕾
06.いきものがかり うるわしきひと
07.いきものがかり 青春のとびら
08.V6 HONEY BEAT
09.V6 僕と僕らのあした
10.Sowel 幸せのちから
11.HOME MADE家族 君がくれたもの
12.Gackt 野に咲く花のように
13.Abingdon Boys School Innocent Sorrow
14.FUNKY MONKEY BABYS Lovin' Life


着メロ(^^)

2007-02-19 22:37:17 | 日記

先月末に手にしたニュー携帯☆
基本操作だけは何とかこなせるようになっていますが、
待ちうけ画面や着メロの設定がのびのびになっていて、
ようやく着メロをDLしたり待ちうけ写真を変更出来ました。
DLした着メロは綾香の「三日月」とコブクロの「永遠にともに」と「桜」(^_-)☆
ホントはコブクロの「あなたに会いたくて」をと思ったのですがリストになく(^^ゞ
待ちうけ画面は小さい頃の身内のおチビの写真に。
当分、この設定の状態で使用できればと思います~(^^)


バックアップ~☆

2007-02-19 22:30:09 | パソコン

先日から今日にかけて、メインPCのデータのバックアップをしました(^^)
職場のデータは仕事でもあり、割と頻繁に取っておけるのですが、
自宅のPCとなると、なかなか頻繁にとは行かないものです。
最初はDVD-RWやCD-RWを利用して作業をしていましたが、
途中で外付けのHDの方が便利な事に気づきバックアップ先を変更。
大切な写真やメール、更にはHP用のデータ、EXCEL、WORD、ACCESSデータなど、
完璧にバックアップを取ることが出来ました。
意外と手薄になりがちな作業ですが、万が一のトラブルに備えて皆さんも~(^_-)☆


七つ道具(^^)

2007-02-18 22:15:52 | 地域

今日の地元の街、朝方雪こそ舞っていたものの
先日に続き比較的穏やかな天気に恵まれました~(^^)
自分も先日に続き、運動不足解消にと
玄関前と車庫前の氷割り作業をしました~☆
氷割り作業なんて、ホントに春の陽気を感じる頃にするのですけれどね~
作業に欠かせないのがスノーダンプ、スコップ、ジョンバ、ツルハシ、氷割り棒で、
これを七つ道具と呼んでいます。写真には八つ写っていますが(笑)

 


買いました☆

2007-02-18 22:00:32 | パソコン

氷割りも済ませて、家にこもっていても退屈だったので、
お手ごろ価格のPC用品でもないかなと思い、
地元の電器店まで出かけてみました(^^)
最初はデータのバックアップ用にDVD-RWとも思っていましたが、
まだ自宅に有るもので間に合うとの結論に達し、
結局、フラッシュメモリとエアーダスターをゲットしました☆
フラッシュメモリは4本目になりますが現役で使っているのは1本だけだったので。
フラッシュメモリも消耗品で使い続けるうちにデータを認識しなくなりますからね~。
今回ゲットしたのは512メガバイトので今の倍の容量のに。
これで2000円チョットだから、まずまずかな~(^_-)☆


音威子府そば☆

2007-02-18 21:49:54 | 地域

先日、外回りの仕事に行った途中、
音威子府と言う街で買って来てあった音威子府そばが有ったので、
今日の昼食で口にすることが出来ました(^^)
生寿司も好物なのですが、蕎麦も好物の一つなんですよ~(^_-)☆
音威子府そばは、見た目が黒い麺でまず変わっているのです。
味も普通の蕎麦とも違っていて、活字に表せない美味しさかな(笑)
機会が有ったら是非口にしてみて欲しい蕎麦です。
 
販売サイトのコメントです☆
その一
「黒い!」これが音威子府そばを始めて食べた人が必ず言う台詞です。
そうです!音威子府そばは凄く黒いです。
日本でもここまで黒いそばはないと思いますよ。
その二
「音威子府そば」は、そば本来の風味、香りを最大限に引き出すために、
そばの甘皮まで挽いて入れる「挽きぐるみ」という製法でそば粉を挽いています。
もちろん玄そばは、生産高日本一の北海道産。
その中でも最良のものを100%贅沢に使用しております。
だから、そばの風味が豊かです。そばの香りが凄く強いです。
そば本来の爽やかな香りと、おだやかな甘みを堪能していただけます。
その三
音威子府そばは、そばの味がとても濃いんです。
「そばを食べている!」という実感が凄くあるんです。香り・味ともに濃厚なおそばです。
何をトッピングしても美味しくそばの風味・味を楽しむことができるおそばです。
その四
口に入れるものですからね、やっぱり安全はとても重要なことですよね!
大丈夫です!音威子府そばは、製造元の畠山製麺が玄そばを選別するところからこだわりぬき、
北海道産の最高品質の玄そば(100%)を使い、
製粉から製麺までを自社工場で一貫生産していますので、
安心してお召し上がりいただける商品です。


融雪三昧(笑)

2007-02-17 22:23:30 | 地域

地元の街も今日は穏やかな天候の一日に☆
運動不足解消にと一日融雪作業をしていました~。
今日の積雪深も60センチ超でもあり雪を解かすのは気持ちの良いものです(^^)
お陰で今は激しい筋肉痛に見舞われていますけれどね~(笑)
痛みが取れる頃には落ちた筋肉もいくらか元に戻ってくれるかな(^_-)☆

今日、マイ携帯の請求書が送付されて来ました☆
1月27日、今の携帯に機種変更して初めてですが、
前の契約と今回の契約がそれぞれ日割り計算となっていて、
正直、何がなんだかさっぱり解らない状態(笑)
いずれにしても以前の基本料金が4000円超だったところ
契約変更手数料を除けば今回の請求はそれ以下で
済んでいるようなので、まずは良しとしますね~(^^)v


いただきもの~(^^)

2007-02-17 16:24:21 | 地域

先週12日で終了した前の勤務地の冬まつり☆
3連休も有ったので見物に行ってみたいと思いつつも、
予定が立て込んでいたことも有り、地元の冬まつりを見るのが精一杯に~(^^ゞ
そんな寂しい思いをしていたところ、メイン会場にこそいけなかったものの、
JR駅付近の氷像や可愛い雪だるま達が並んだ写真を
デジカメにおさめて来た同僚からいただきました~☆
ブログにアップさせてもらい、行った気分にさせてもらいます~(ё。-)☆

◎買物公園で製作された氷像です。
手の指の上に乗った天使可愛いし、
シャチホコの様な氷像も上手ですね~(ё。-)☆
   

◎イベントの看板と駅前に製作された旭橋の氷像です。
 

◎駅前にあるデパートやホテルの傍に作られた
雪だるまもいっぱい並ぶと可愛いものですね~(ё。-)☆