前略☆taisetsuです

☆一緒に良いとこ探ししませんか?ゆっくりしていってね~♪
since2005.12.10

収穫~(^^♪

2008-09-21 22:53:58 | グルメ
朝晩めっきり冷えるようになりました~(^^ゞ
しかも今日は日中の気温もさほど上がらずに~^_^;
気象データでは最低気温が5度、最高気温が20度でした☆

当日返却でレンタルしてきたCDアルバムを
開店前には返却して来なくてはならなかったので、
自転車でひんやりとした空気を感じながら行って来ました☆
そのあと考えていた市内散策をしようと言う気持ちは
すっかり失せていましたので、返却後は自宅に直帰でした~(笑)

帰宅してからは、音楽CDの録音を済ませ、
持ち帰った仕事を出来るだけ先に進めておこうとPCに向かって(^_-)☆
ほとんどが出張の資料作成、取引先への依頼文や会議の発言原稿作成で、
自分がもっとも苦手としている分野でしたが、
だいぶ出口も見えましたよ~(^^)v

仕事の合間に、今日は自家で栽培しているブドウ(ナイヤガラ?)の収穫も(^_-)☆
収穫は甘く熟しているものをと思い、房の上の方を一粒ずつつまみ食いしながら~(笑)
今日の収穫で15房くらいは採れたかな~(^^♪でもまだ一部☆
今年は剪定の仕方が良かったのか、まだ5~60房は収穫出来そうです☆

実際に口にしないと美味しさはわからないでしょうが、
食べさせてあげられないのがとても残念です~(^^ゞ
写真をアップしておきますので、気分だけでも味わって下さいね(^_-)☆



CDアルバム~(^^♪

2008-09-21 17:53:28 | 音楽
先日、久しぶりにCDレンタルショップに行ってみました~(^^♪
アルバムを中心にチェックし、今回はコナンのテーマ曲を集めたアルバムを(^_-)☆

今日録音したものを聴いてみましたが、
オープニングやエンディングに使用された曲で、
よく耳にした曲もたくさん入っていました~(^^♪


THE BEST OF DETECTIVE CONAN3
~名探偵コナン テーマ曲集3~2008.08.23発売

ディスク:1
01. 翼を広げて/ZARD 2008.04
02. 七つの海を渡る風のように/愛内里菜&三枝夕夏 2007.04
03. ゆるぎないものひとつ/B'z 200.04
04. 夏を待つセイル(帆)のように/ZARD 2004.04
05. Dream×Dream/愛内里菜 2005.04
06. START/愛内里菜 2004.05
07. 星のかがやきよ/ZARD 2005.04
08. Growing of my heart/倉木麻衣 2005.11
09. 衝動/B'z 2006.01
10. 100もの扉/愛内里菜&三枝夕夏 2006.06
11. 雲に乗って/三枝夕夏 2007.01
12. 涙のイエスタデー/GARNET CROW 2007.07
13. グロリアス マインド/ZARD 2007.12
14. 愛は暗闇の中で/ZARD 2008.04

ディスク:2
01. 眠る君の横顔に微笑みを/三枝夕夏 2004.03
02. 忘れ咲き/GARNET CROW 2004.11
03. ジューンブライド~あなたしか見えない~/三枝夕夏 2005.06
04. 世界 止めて/竹井詩織里 2005.08
05. Thank You For Everything/岩田さゆり 2005.11
06. 悲しいほど貴方が好き/ZARD 2006.03
07. もう君だけを離したりはしない/上木彩矢 2006.05
08. 白い雲/倉木麻衣 2006.12
09. I still believe~ため息~/滴草由実 2007.05
10. 世界はまわると言うけれど/GARNET CROW 2007.11
11. 雪どけのあの川の流れのように/三枝夕夏 2008.02


連休初日☆

2008-09-20 22:51:13 | 地域
4連休初日☆少し遅く起きて食事をしたあと、
先日購入したPC雑誌をソファに横になって読んでいたら、
いつの間にか睡魔に襲われ、目が覚めた時には既に11時に☆
考えたら2時間近くソファの上で寝てしまっていたようです~(^^ゞ

天気も良かったので、自宅庭に出て写真に収められそうな花を☆
見ると薄紫色をしたコルチカムの花が咲いていました(^_-)☆
花が咲いたあとに葉が出てくる変った花で、強い生命力も有るそうな☆
花言葉は「華やかな美しさ」「永遠」、9月21日の誕生花だそうです☆



午後からは自転車に乗り運動不足解消にと近くの河原に☆
途中、青空が綺麗に広がり、一筋の飛行機雲が(^_-)☆
写真に収めた飛行機の軌跡が雲になっているのわかりますか?


郊外に行くと、黄金色に実った収穫間近の稲穂が~(^_-)☆
地元は餅米が有名で、伊勢名物「赤福」の原料にもなっているのですよ~☆


明日から~(^^♪

2008-09-19 22:21:39 | パソコン
今朝は雨が降ったり太陽がのぞいたり変な天気で始まりました☆
出張明け☆そして週末の今日は仕事も少し詰まってきて、
先日の出張の報告をまとめたり、次の出張に備えての準備ど、
中身の濃い仕事になりましたが何とか区切りを付けられました~(^^ゞ
とは言っても、来週以降に予定されている仕事も、
この週末に手を付けておこうと仕事も持ち帰って来てます~☆

そうそう☆今回は土日の休みに続けて22日も休暇を取ることにして、
思いきって4連休にすることにしました~(^_-)☆
特別な予定もなく、きっと仕事三昧の休日になると思いますが、
在宅勤務(笑)と言うことで、マイペースで過ごすことが出来そうです~(^^♪

今日は今週初め頃には発売されていたはずの、
毎月定期購読をしているPC雑誌も手に入れられました(^^♪
今月の特集は再インストールやトラブル解決法など、
いざと言うときに役に立ってくれそうな特集のようです(^_-)☆

☆☆ 雑誌の表紙画像は明日にでも ☆☆


特集1:XP/Vista/Office再インストール術
サービスパックとドライバを統合したインストールCD/DVDの作成,
データ移行のテクニック,再セットアップ時の環境構築方法を伝授

特集2: インターネットトラブル解決Tips
プロバイダやLAN、YouTubeやWebメール、
ウイルスなどに関するトラブルを一発解決!


2008秋季高校野球北海道大会

2008-09-18 22:35:44 | 日記
9月30日から札幌で開幕する第61回秋季全道高校野球大会の組合わせが17日決まりました。
道内10支部から20校が出場、春のセンバツを目指すことに☆

地元支部代表、そして旭川支部代表3校の対戦相手は、
旭川南高校が開幕戦となる9月30日10:00~駒大苫小牧高校と、
士別翔雲高校が10月1日10:00~駒大岩見沢高校と、
旭川実業高校が10月1日13:00~札幌丘珠高校と。

なんと、開幕戦は駒大苫小牧と2年前の優勝校旭川南高校の試合です(^_-)☆
今年の練習試合では1勝1敗の5分だとか☆

士別翔雲高校は今年の夏のセンバツ出場校の駒大岩見沢高校との試合です。
相手は強豪でしょうが、野球は何が起きるかわかりませんからね~。


出張~☆

2008-09-18 22:07:20 | 日記
今日は前の勤務地までの出張(^_-)☆ ☆KGO FRNS
朝のうちから移動をはじめ、午後からの会議に備えました☆
少し早かったのですが、前の勤務地にある駅の中の食堂で、
昼食をとることにして、味噌チャーシューメンを口にしました(^^♪
一杯680円☆味噌味にしては比較的あっさりした感じで美味しかったです~(^_-)☆

会場まで歩いて向かいましたが、とても暑くて汗をかきながらの移動に^_^;
前の勤務地の最高気温☆今日は27.9度まで上昇したみたいです☆どおりで~☆

メインの会議の方は、しっかり準備をしてあったので自分の任務もバッチリ(^^)v
会議を終え、再び暑い中での移動に☆途中バスに乗ったりして順調に~(^_-)☆ ☆ASD 81 0 SSIR
夕方6時過ぎには無事地元に帰ってくることが出来ました~(^^♪

写真は今日の昼食で口にした味噌チャーシューメンです(^_-)☆


飲み会~☆

2008-09-17 21:51:55 | 日記
今日の地元☆天気も変わりやすくなるとの予報でしたが、
降りそうな気配はあったものの、ほとんど快晴の一日に(^_-)☆

明日は前の勤務地までの出張もあるので、最終チェックをしながら、
先に予定されている出張の準備にも手を付けることが出来ました☆

今日は会社に来客があり、アフターファイブは飲み会もセットされるので、
残業も出来なかったので出来るだけ詰めておくよう頑張りました~(^_-)☆
飲み会もノンアルコールで付き合い一次会だけに☆
地元のつぼ八でしたが、美味しいものをお腹いっぱいに(^_-)☆


月の後半~☆

2008-09-16 22:05:37 | 日記
3連休明け~(^_-)☆
一日爽やかな天気が続き黙々と仕事も進められました(笑)
考えると今月も半分が過ぎ、第2四半期も間もなく終了です☆
仕事は休日のうちにまとめておいた報告書を提出、
今月末の会合の挨拶原稿を準備し、先月の営業実績をまとめることも(^^)v
今日が終わった段階では、まだお尻に火はつかなかったみたいです(^^♪

今日は頑張ったご褒美という訳ではありませんが、
給料の支給があり、自分にもささやかな小遣いが手元に(^^)☆
さすがに財布の中には諭吉さんの姿はありませんでしたが、
今日再び財布の中が温かくなってくれましたよぉ~(^_-)☆

帰宅すると、郵便局の広告がテーブルの上に☆
広告に目をやると来年の年賀状の予約受付の広告でした☆
発売開始が10月30日からで、その前日まで予約を受け付けるようです☆
郵便年賀.JP 年賀状は贈り物だと思う
もうそんな時期なのだとしみじみ思っていた自分でした。

それにしても、先日まで暑中見舞いのハガキを販売していた郵便局☆
民営化になり採算の合わない郵便局は平気でなくすようですから、
商品販売のノルマもきつくなったのかな~?
民営化になって何が変わったのでしょうね~☆
少なくとも地元の郵便局は表向きは何も変わってないような(^_-)☆


敬老の日☆

2008-09-15 22:06:05 | 日記
今日の地元も秋晴れの天気に恵まれました☆
朝のうちに使えなくなってしまった自転車やカーペットを
ゴミとして処分するのに市内にある処分場まで持って行くことに(^_-)☆
処分費用200円☆有料ゴミとして処分するより安く済みましたよ~(^^)v

帰宅してからは、しばらく更新していなかったマイHPの更新も(^^♪
しばらくぶりの更新だったのでビルダの使い方も忘れていて、
思い出しながらの作業に☆やはりブログの更新の方が扱いやすいですね~(^_-)☆
とは言え、何とか目標としていた更新は無事に済ませました(^^)v

今日は敬老の日☆
多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝うことを趣旨としているとか☆
自分も含めてですが、最近の社会情勢は軽老になっているのかも(^^ゞ
出来るだけ趣旨にそった振る舞いをしなくてはいけないですね☆
と言うことで、我が家の恒例行事となっているのですが、
地元の温泉に家族を連れて入浴とセットの食事に行って来ました~☆
3種類あるセットメニューのうち自分はAセット(1,000円)を(^_-)☆
なよろ温泉サンピラー

内容は牛肉をタマゴでとじた丼物にミニラーメンに
サラダとメロンが付いていました☆お腹もいっぱいに(^^♪


秋の高校野球☆今日は旭川支部も地元支部も代表決定戦でした☆
旭川支部Aブロック代表決定戦 旭川実業6-4旭川北都商
旭川支部Bブロック代表決定戦 旭川南8-3旭川大学高
両ブロックとも地元の強豪高校が北海道大会に代表として。

地元支部代表決定戦 士別翔雲8-7名寄光凌(延長10回)
いつも稚内勢に負けていましたが今回は隣街の高校が代表に☆


仕事三昧~(^^ゞ

2008-09-14 22:03:15 | 日記
連休2日目の今日も、地元は秋晴れのとても穏やかな天気になりました(^_-)☆
朝に一度目が覚めたあと、いつの間にかまた眠ってしまい
布団から出たのは9時を過ぎてしまっていました~(^^ゞ

とは言っても特別な予定が入っている訳ではなかったので、
起きてからも居間のソファで横になったりしながら(^_-)☆

午前中には少しエンジンがかかって来たので、
月末にしなくてはならない挨拶原稿の準備、
来月早々に予定されている出張の準備、
それに先日行ってきた出張の報告書など、
出来るだけ処理を進めておこうと仕事三昧の一日に~(^_-)☆

とは言え、息抜きにネットで音楽の情報を調べたり、
明日は敬老の日と言うことで、離れて住む義母に
プレゼントを送りに出かけたりもしましたよ(^_-)☆

秋の高校野球☆旭川支部予選はBブロックの準決勝☆結果は?
旭川大高8-0旭川高専(7回コールド) 旭川南3-2留萌(延長14回)
地元の強豪がそれぞれ決勝に駒を進める結果になりましたね☆
それにしても旭川南は留萌を相手にだいぶ苦戦したようです(^_-)☆

それから地元支部もいつの間にか準決勝☆ 結果は?
名寄光凌3-1浜頓別 士別翔雲8-5稚内大谷
オォー!!☆結果は地元の街と隣街の高校同士の決勝に(^^♪

プロ野球もそろそろ大詰めになってきましたね~(^_-)☆
今日の日ハム☆2位オリックスを相手に9-6と逆転勝利(^^♪