LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

「ハナノヒ」「イイハナプラン」Hibiya-Kadan Style 2020.04

2020-04-04 | Photo/Travel

<「ハナノヒ」1ヶ月限定50%オフキャンペーン中>
日比谷花壇は「ハナノヒ」全プラン1カ月限定50%オフキャンペーン中!詳細は正式ニュースリリースをご覧下さい。
対象者:3/24(火)~4/23(木)の間に「ハナノヒ」を新規課金または継続課金した全員
半額なら、と「サクハナプラン」に惹かれつつも、散歩や運動も兼ねているので(!?)今月も一番お手頃な「イイハナプラン」で継続しました。4/23まで新規課金または継続だと、1187円(税別)の半額なので実際は税込みで653円かな?何度かお店に寄れる花好きな方には、今月はかなりお得です。
<ハナノヒサービス一時休止>
残念ながら緊急事態宣言が発令され、4/8~サービス一時休止とのこと。それに伴いパスポートの有効期限を延長と公式にありました。再開を楽しみに。
→6/10ハナノヒ再開しました!
<イイハナプラン>
今までの「イイハナプラン」はHibiya-Kadan StyleもしくはHIBIYAKADANのお好きな店舗で「本日のイイハナ」1本(種類は選べず)を毎日頂けるサービスでしたが、4/1より複数のお花の中から選べるようになり、お店でお花を選ぶ楽しみが増えました!何種類から選べるのかは、店舗や時間により異なる模様。どのようなお花が多いのかは店員さん次第なのでしょうか!?twitterなどを見ていても、店舗により様々なようです。
<QRコード>
お花を頂く際のアプリのパスポート利用は、以前は店舗番号をスマホで手入力でしたが、今月よりQRコード読み込みに。「ハナノヒ」アプリ以外にはスマホにQRコードリーダーの読み取り用アプリを各自で入れる必要は無く、「ハナノヒ」アプリ内のパスポートで読み込み可能。
<実際頂いた花一覧>
Hibiya-Kadan Style某店で実際に頂いた花一覧です。お店に伺うのが基本夕方過ぎなので、実際にはもっと色々な色等がある可能性もありますので参考程度に。また増えたら後日追記しようと思います。
4/1 ピンクのアスター ※オレンジのガーベラ等もありました。3種あった様ですが、夜だったので2択。
選べると楽しみがより増します。どちらにするのか迷いましたが、まだ頂いたことの無いアスターで

4/2 黄色のガーベラ ※ラナンキュラス、カーネーション、千日紅、ミントもあり
今日は昼過ぎに伺えたので5種類ありました!迷いつつも元気の出そうな黄色のガーベラ。日々切り戻して長く楽しむために現在茎長めです

4/3 ピンク×白のナデシコ ※ルピナス、レースフラワー、チューリップ、アイビーもあり
閉店1時間前でしたが、5種類ありました。レースフラワーにも惹かれつつも、前回割と花持ちの良かったナデシコに。3/25のサポナリアと。

4/4 青紫のサイネリア ※ブルーレースフラワー、カーネーション、ヒペリカム、あと1種ありましたが名前を失念
前回頂いた際には次々に花が咲いて長く楽しめ重宝したサイネリア!

4/5 黄色のスプレーカーネーション ※ナズナ、スイートピー、リューココリーネなどもあり
私は通常のカーネーションよりもスプレーカーネーションの方が好きです!

4/6 濃青のサイネリア ※ガーベラ、バイモユリなどもあり
4/4にもサイネリアを選びましたが、濃い青系のお花は今まで頂いていなかったので少し新鮮!

4/7 フランネル ※アリウム、スプレーカーネーション、グリーン系などもあり
不思議な質感なお花。面白い色のスプレーカーネーションやグリーン系とも迷いましたが、今回はこちらに。

<2020年2月~>
2020年2月に頂いた花一覧→■
2020年3月に頂いた花一覧→■
2020年4月に頂いた花一覧→■
2020年6月に頂いた花一覧→■
2020年7月に頂いた花一覧→■
2020年8月に頂いた花一覧→■
2020年9月に頂いた花一覧→■
2020年10月に頂いた花一覧→■
2020年11月に頂いた花一覧→■
2020年12月に頂いた花一覧→■
2021年1月に頂いた花一覧→■
2021年2月に頂いた花一覧→■
2021年3月に頂いた花一覧→■
2021年4月に頂いた花一覧→■
2021年5月に頂いた花一覧→■
2021年6月に頂いた花一覧→■
2021年7月に頂いた花一覧→■
2021年8月に頂いた花一覧→■
2021年9月に頂いた花一覧→■
2021年10月に頂いた花一覧→■
2021年11月に頂いた花一覧→■
2021年12月に頂いた花一覧→■
2022年1月に頂いた花一覧→■
2022年2月に頂いた花一覧→■
<営業時間>
新型コロナウイルスの影響で、現在お店の営業時間が通常と異なる店舗さんが多い様です。私が利用させて頂いている店舗さんも、通常よりも開店時間が遅いそう。今後新型コロナウイルスの影響が広がると、お花屋さんの営業も自粛になるのでしょうか?ここ数カ月間、私の仕事帰りの小さな楽しみとなっている「ハナノヒ」ですが、今後は少し心配。バレーの試合も中止続きで楽しみが減っており、せめてお花で和みたい今日この頃。→サービス一時中止が発表されました。残念ですが、仕方が無いのかも。
<花持ちは>
花持ちは今のところまだ大丈夫ですが、冬寒く夏暑い我が家は5~6月頃からは厳しいかな?来月もイイハナプランを継続するかは、月末頃に検討したいと思います!GW頃からは夏野菜も気になる季節。白ゴーヤを植えたい。
<ハナノヒサービス再開>
6/10にハナノヒサービスが再開されました!お店の閉店時間が早く、毎日お花を頂くことは無理そうですが、サービス再開は嬉しい。twitterでハナノヒ公式アカウントが出来て現在キャンペーン中につき要チェックです!

コメント