<天皇杯・皇后杯、黒鷲旗、国体の現地観戦メモ一覧>
いつか作成しようと思いつつも手付かずだった、ブログの現地観戦メモ一覧を作成しました!後から見返すには一覧があると自分でも便利。2015辺りから観戦メモが長くなりましたが、天皇杯皇后杯はそれまでは短文多めで年によってはひと言のみ。また、旧HP時代からお付き合い頂いている方はおそらく少数派なのでご存知でない方も多いかもしれませんが、ブログに移行する2010途中までは手書きでした。くせ字で読みにくかったらゴメンなさい💦ちなみに、「」内が記事タイトルで、タイトルクリックで記事が別窓で開きます。2016以降は、現地観戦メモを書いた記事タイトルの頭には☆を付けてあります。
※日本代表の観戦メモは、別記事にいつか観戦メモ一覧を作成予定ですが、しばらく先になると思います。
「Vリーグ観戦メモ一覧」と「大学バレー観戦メモ一覧」は作成済み。
<天皇杯・皇后杯>
「バレーボール2007-2008」(平成19・20年度天皇杯・皇后杯 手書き):男女
「バレーボール2009」(平成21年度天皇杯・皇后杯 手書き):男女
「平成22年度天皇杯皇后杯準々決勝・準決勝観戦メモ」:ほぼ男子
「2011年バレーボール12月②」(平成23年度天皇杯・皇后杯 ひと言的な超簡易メモ):男女
「2012年バレーボール12月②」(平成24年度天皇杯・皇后杯):男子
「平成25年度天皇杯ファイナルラウンド 12/14-15」(いつか写真を追加したい):男子
「バレーボール2014年12月その2」(平成26年度天皇杯・皇后杯 ひと言的な簡易メモ):ほぼ女子
「平成27年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド準々決勝+α」:ほぼ男子
「平成27年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド決勝+α」:男女
「平成28年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド準々決勝」:男子
「平成28年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド準決勝・決勝」:男女
「☆平成29年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド2回戦・準々決勝現地観戦メモ」:男女
「☆平成29年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド準決勝・決勝現地観戦メモ」:男女
「☆平成30年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド2回戦・準々決勝現地観戦メモ」:ほぼ女子
「☆平成30年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会 ファイナルラウンド決勝現地観戦メモ」:男女
「☆令和2年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド男女決勝現地観戦メモ」:男女
「☆令和3年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド男女準決勝・決勝現地観戦メモ」:男女
「☆令和4年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド男女決勝現地観戦メモ」:男女
「☆令和5年度 天皇杯・皇后杯 全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド男女決勝 12月16-17日現地観戦メモ」:男女
<黒鷲旗>
「第60回黒鷲旗 準々決勝現地観戦メモ」:男子
「第61回黒鷲旗 5月3日 現地観戦メモ」(手書きメモ付き):男子
「第62回黒鷲旗 5月3日 現地観戦メモ」:男子
「第62回黒鷲旗 5月4日 現地観戦メモ」:男子
「第63回黒鷲旗グループ戦」:男子
「第63回黒鷲旗トーナメント戦」:男子
「第64回黒鷲旗 5/5(女子)」:女子
「第64回黒鷲旗 5/3-5(男子)」:男子
「☆第65回黒鷲旗 4/30-5/1(男子グループ戦)」:男子
「☆第65回黒鷲旗 5/3-5(男子決勝トーナメント戦)」(手書きメモ付き):男子
「☆第66回黒鷲旗 5/2-5(男子)」:男子
「☆第67回黒鷲旗 4/30-5/1、5/3-4(ほぼ女子)」:ほぼ女子
「☆第68回黒鷲旗 5/1-5/6(ほぼ女子)」:ほぼ女子
「☆第70回黒鷲旗 5/1-5/4男子現地観戦メモ」:男子
「☆第72回黒鷲旗 5/5-6男子現地観戦メモ」:男子
<国体>
「国体予選関東ブロック 2012年8月25日」:成年男子
「2012ぎふ清流国体バレーボール 10月8日」:成年男子
「スポーツ祭東京2013バレーボール成年男子 9月29日」:成年男子
「スポーツ祭東京2013バレーボール成年男子 10月1日」:成年男子
「スポーツ祭東京2013バレーボール成年男子 10月2日」:成年男子
「☆第73回国民体育大会関東ブロック大会8月25日 成年女子」:成年女子
「☆第73回国民体育大会福井しあわせ元気国体2018 バレーボール競技 成年女子10月5-8日現地観戦メモ」:成年女子