LANDMAP*

※PC版の方が余計な広告が出ないため、見やすいかもしれません

2020年4月の庭

2020-04-23 | Photo/Travel

<2020年4月の庭>
4月は段々と野菜の増えてきた庭です。野菜はほぼプランター栽培。畑があったら楽しそうですが、大変かな?
(ツツジ)
家の庭のツツジの中では薄ピンク色が好きですが、私がツツジと言われてイメージするのは2枚目の色かも。今年は例年よりもツツジが元気!







(ホウチャクソウ)
ホウチャクソウは花も緑色でそこまで目立ちませんが、私は結構好きです。丈夫で放置していても毎年生えてきます。

(フレンチラベンダー)
頭でっかちな花ですが面白い。イングリッシュラベンダーは今つぼみ。

(マーガレット)
確か1つの株ですが花は2色?

(イチゴ)
今年はイチゴの成長が遅め。実もなると良いな。イチゴはナメクジにも人気です…

(タラノキ)
去年から鉢植えで置いているタラノキ。タラの芽食べる!?となりましたが、今年は育成を優先。

(ゴーヤ)
本日ゴーヤのネットを張りました!今年は白と緑、2種のゴーヤ。



(バジル)
バジルの鉢植えは1つあると重宝します!

(サンショウ)
筍料理に欠かせない山椒の葉。サンショウは実より葉の方が好きです!枝には大きな棘があります。

(アスパラ)
採れたてのアスパラは甘くてみずみずしくて美味しい💛これは多分雌株?

コメント