gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

カンテレ・キャンプ・リポート2 キッズ

2006-11-30 01:44:25 | kantele camp 2006

子供の5弦カンテレクラス「キッズ・カンテレ」には5歳から11歳までの10人の子供たちが参加。講師はヴィルマ・ティモネンさん。

 曲は「Nyt Mie」。メジャーの4・3・2・1のプラッキングの繰り返しに、フィンランド語の歌が乗り、更にコードやカンテレをノックする音なども交えた素敵なアンサンブルが仕上がりました。
 コードは、先生がまっすぐ上を向いたらⅠのコード(D)、右に首を曲げたらⅤ(A)、左に曲げたらⅣ(G)という具合。
 子供たちは、すぐに曲を覚えて、ヴィルマ先生も「すご~い!」


「キッズ・ペリマンニ」はミンナ・パディッラさんが講師。ミンナさんの息子のピエタリくん(4歳)も参加。ほかに5歳から11歳の6人が参加。

 曲は「ノッキングポルッカ」。小さな子やバイオリンがはじめての子供たちは弦をはじき、弾ける子たちは弓でメロディーを演奏。途中、二人が弓をぶつけ合う音が入るので、ノッキングポルッカ。
 一曲覚えたあとは、ピエタリくんが先生になって、フィンランドの子供の遊び歌「熊が眠ってる」を。眠っている熊の役になった子供のまわりを、ほかの子供たちが手をつないで輪になって歌いながら回ります。ちょうど日本の「かごめかごめ」のように。歌は「熊が眠ってる、熊が眠ってる・・・あ、眠ってない!」、で熊の子がほかの誰かを捕まえたら、捕まった子が今度は熊。子供たちは元気いっぱい、盛り上がりました。

ラジオ放送

2006-11-27 17:14:44 | diary
 昨日は夜、先日公開録音で収録したNHKラジオ「北の文芸館」~朗読と音楽のライブセッション~ の放送が、NHKラジオ第一放送でありました。昨日の放送分は、竹内てるよ、小熊秀雄、宮沢賢治そして神沢利子の作品をNHKのアナウンサーの方たちが読まれたものに、aasian kukkaが音楽をつけたもの。

 「朗読と音楽のライブセッション」と銘打っていて、音楽も朗読と同じように大きく扱ってくださったのかかなり音楽の音量も大きくて、もっと朗読が前面に出るものとばかり思っていたので、ちょっとびっくり。

 反省も多々あるけれど、またこんな場があったらうれしいな、と思います。次に生かしたいこともいろいろあるので。
 本当にいい機会をいただきました。

 来週の日曜日12月3日は、同じ日に収録した二木てるみさんの朗読「風わたる」に、やはりaasian kukkaが音楽をつけたものが放送されます。

12月3日(日)午後7時20分~8時10分  NHKラジオ第1放送
「北の文芸館」井上靖の世界~朗読と音楽のライブセッション
 

 ところで、こちらは、やまだまさんが教えてくださった、スウェーデンのインターネットラジオ。番組は週替わり。

 とてもいいポルスカがかかっています。

http://www.sr.se/cgi-bin/p2/program/index.asp?programid=2406



gla_gla

2006-11-27 02:27:24 | concert

 洞爺湖畔の月浦というところにあるグラス工房・カフェgla_glaに行ってきました。gla_glaは洞爺湖をすぐ近くに見下ろす斜面にあって、カフェとお店をかねた四角く大きな建物は、少し遠くから見ると北欧かカナダあたりの田舎の小学校のよう。隣に、やはり木造の工房があって、到着のあとすぐ案内していただいたとたんに「宙吹きガラス体験してみます?」ということに。
 熱い工房で集中しながらの作業はなんだか無性に心地よくて、ひきかけの風邪も吹き飛ぶ感じ。ひとつひとつの工程を丁寧に指導してくださるのでとっても楽しい。細かい気泡の入った丸いフォルムの一輪挿しを作りました。
 
 gla_gla Light Show開催中の店内は、無数のガラスにキャンドルの火や照明が映えて本当にきれい。普段は5時までなので、夜のgla_glaは特別なことらしい。それがもったいなく思えるほど、夜の明かりの中のgla_glaのガラスたちは美しい。gla_gla Light Showにあわせていらしていたキャンドル作家の福井優子さんのProgressive Candleのやさしくて繊細でプログレッシブなキャンドルも、gla_glaによく似合ってとても素敵。おいしいお酒やコーヒー、いろんな種類の椅子たち。
 
 カンテレライブには、伊達や大滝などからもたくさんのお客様が来てくださって、とても楽しく演奏させていただきました。それにしても、gla_gla、アコースティックの音の響きも素晴しい。そして暖かい店内から外に出ると、空には降るほどの星。

 翌朝は、窓から手が届きそうな洞爺湖にため息。少し霧を帯びた中島が青く見えました。そして庭にはなんとゲルが。これがまた広々と気持ちよくていつまでもくつろいでしまいそうな。

 gla_gla Light Show、札幌でも開催が決まったそうです。12月19日から28日、ほくせんギャラリーIvory(札幌市中央区南2条西2丁目
NC HOKUSEN ブロックビル 4F)にて。



恋の街札幌

2006-11-24 02:34:08 | diary
 一昨日は北海道医療大学のプログラムで、パーキンソン病の方たちの集まりでカンテレを演奏させていただきました。

 日本の曲を多めに、ということで、古い歌謡曲や唱歌、子守歌など何曲か入れたのですが、アンコールでリクエストいただいたのも更に日本の歌で「サトウキビ畑」と「恋の街札幌」。ううむ。

 普段のコンサートでは、いきなりのリクエストに応じるとは限らないのだけれど、その日は応じたい空気だったので「サトウキビ畑」は弾かせていただいた。でも「恋の街札幌」はサビしか思い出せなくて。そうか札幌は恋の街なのか、とちょっとまぶしいような気分になる。

 昨日は幼稚園のお食事当番で、朝から45人分のお昼とおやつつくりに追われていました。

 今日はこれから、洞爺湖へ向かいます。洞爺湖畔、月浦の、高臣大介さんのガラス工房・カフェ「gla_gla」でのコンサート。ちょうど、灯りを使った「gla_gla Light Show」が開催されています。
 大介さんとは札幌での展覧会で何度かご一緒させていただいたけれど、工房に伺うのは初めて。すごく楽しみです。

★11/25(土)19:00開場 19:30開演 glass cafe gla_gla  
【出】あらひろこ
【所】glass cafe gla_gla
  (北海道虻田郡洞爺湖町月浦44-517 tel 0142-75-3262)      
   http://www.mimizu.net/gla_gla/
【金】2,000円
【問】glass cafe gla_gla