いよいよ、デザインフェスタvol.28
出展日が間近になりました。
半年前に続き2回目の出展。
この半年は、いっぱい悩んだり、苦しかった期間。
だからなかなか作品作りに取り掛かれなかった。
でも、いっぱい悩んだから逆に自分の作った言葉や詩に救われたりもした。
余裕があったら気付かなかったことかも。
自分を取り戻せたり、楽になったり。
私はこれでいいんだって、自分の作品にも前より自信を持つことができて、
作品に対する思いが深まった気がする。
今回は全部手書きの文字にしました。
機械で打った文字じゃなく、世界で私にしか作れないものにしたかったから。
それから、見せるということにも意識した。
前回はただ並べるだけだったけど、より多くの人の目を引き、
足を止め、手に取ってくれるためにはどうしたらいいかって。
紫は私らしい色。大好きな色。
そして黒い背景より紫の方が私の写真はなじむみたい。
フレームも買い揃えた。
でも白は数が足らなくて、家のベランダで塗装。
ただいま乾燥中~笑
今回は前回と違ってあんまり出展のお知らせをしていなくて、
前回は友達が沢山来てくれたけど、
今回は自分の力でどのくらいの人と出会えて、
伝えられることができるか、心を震わせることができるか挑戦☆
この間みたいにキセキみたいな素晴らしいことが起きて
今までの苦労や悩みが吹き飛んで、また次回も絶対出すんだって、
思えたら、いいな。
全力で2日間を走りきりたい☆ HIROMI
東京ビックサイト 11月8日・9日 11:00~19:00
ブースNO.C+1112 1113
出展日が間近になりました。
半年前に続き2回目の出展。
この半年は、いっぱい悩んだり、苦しかった期間。
だからなかなか作品作りに取り掛かれなかった。
でも、いっぱい悩んだから逆に自分の作った言葉や詩に救われたりもした。
余裕があったら気付かなかったことかも。
自分を取り戻せたり、楽になったり。
私はこれでいいんだって、自分の作品にも前より自信を持つことができて、
作品に対する思いが深まった気がする。
今回は全部手書きの文字にしました。
機械で打った文字じゃなく、世界で私にしか作れないものにしたかったから。
それから、見せるということにも意識した。
前回はただ並べるだけだったけど、より多くの人の目を引き、
足を止め、手に取ってくれるためにはどうしたらいいかって。
紫は私らしい色。大好きな色。
そして黒い背景より紫の方が私の写真はなじむみたい。
フレームも買い揃えた。
でも白は数が足らなくて、家のベランダで塗装。
ただいま乾燥中~笑
今回は前回と違ってあんまり出展のお知らせをしていなくて、
前回は友達が沢山来てくれたけど、
今回は自分の力でどのくらいの人と出会えて、
伝えられることができるか、心を震わせることができるか挑戦☆
この間みたいにキセキみたいな素晴らしいことが起きて
今までの苦労や悩みが吹き飛んで、また次回も絶対出すんだって、
思えたら、いいな。
全力で2日間を走りきりたい☆ HIROMI
東京ビックサイト 11月8日・9日 11:00~19:00
ブースNO.C+1112 1113