昨日、10月30日で働いていた職場から卒業しました。
小さくてアットホームで特色のあるデイサービス。
そこで色んな事を教えてもらいました。
今までのデイはホテルみたいなサービス。
バリアフリーで、とにかく丁寧にするサービス。
それもとっても勉強になったし、
今回の場所は民家を使っていて、段差もそのまま、
自分の力で歩いて登ってもらわなきゃ通えない。
そうゆう環境の中で皆さんの筋力や生活能力は保たれていて
衝撃と新しい発見をさせてもらった。
音楽活動が盛んで、毎日ギターの先生の生演奏で1時間位歌を歌って
一か月に一回歌手の人が来て歌声喫茶をする。
歌、音楽は皆さんに本当に大きな刺激や喜びを与えているんだと感じた。
それから月一回の外出はイチゴ狩り、ホテルへ食事、カニ料理にディズニーと
大きな施設ではリスクが大きいからと行くことの出来ない場所まで
行きました。
不可能なことって無いのかもしれない。
今までは介護にはできる限界があるんだみたいに勝手にどこかで
決めつけていたのかもしれない。
色んなことを学ばせていただきました。
施設を自分たちで作って運営していく様子も近くで見られたし
本当に出来ることは無限にいっぱいあることを感じた。
それから、ここで過ごした日々の中で私はどんな介護がしたいのか
改めてハッキリさせてくれた。
介護に関わらずだけど、みんなで同じものを目指して志を高く、
協力しあって仕事がしたい!!
私の一番尊敬する友達が仕事を手伝ってくれた時、働くってやっぱり
楽しいなって、介護って天職だなって思った。
お客さんの何気ない行動に幸せを一緒に感じてくれる人がいるって大事。
今度こんなことしてみたらどうかなって話している時間が幸せ。
他にもすごく尊敬する人に出会って短い期間だったけど
一緒に仕事をすることができて
私の目指す介護はこれで良いんだなって改めて思った。
だから、新しい環境へ
もっともっと自分が笑える、輝ける環境へ
そうゆう場所が必ずあるんだと
信じて進んでいきたい
みんなで同じものを目指して、笑い合って、尊敬し合える環境が
きっとある。
沢山の学ばせてもらったことへ感謝。
そして新しいステップへ
踏み出していこうと思います。
今年は目に見えた成果、成長は出来ていないかもしれない。
でも、でもね、目に見えたものだけが本当に大事なものじゃない。
本当に大事なものは目に見えないところにあるんだ。
この9か月は悩んだり迷ったりいっぱいしたけれど
きっと私という木の根を成長させてくれたと思う。
綺麗な花は咲いてないけど、
根がしっかり張って、揺らがない自分ができた。
根が、しっかり張れていればどんなに風が吹いても、踏まれても
枯れることがないと私は思う。
目に見える成長も成長。
でも目に見えない成長も大きな、大事な成長。
大きな綺麗な花を咲かせるよりも
私は私色の、私らしい花を精一杯、命いっぱい全力で咲かせたい。
小さくてアットホームで特色のあるデイサービス。
そこで色んな事を教えてもらいました。
今までのデイはホテルみたいなサービス。
バリアフリーで、とにかく丁寧にするサービス。
それもとっても勉強になったし、
今回の場所は民家を使っていて、段差もそのまま、
自分の力で歩いて登ってもらわなきゃ通えない。
そうゆう環境の中で皆さんの筋力や生活能力は保たれていて
衝撃と新しい発見をさせてもらった。
音楽活動が盛んで、毎日ギターの先生の生演奏で1時間位歌を歌って
一か月に一回歌手の人が来て歌声喫茶をする。
歌、音楽は皆さんに本当に大きな刺激や喜びを与えているんだと感じた。
それから月一回の外出はイチゴ狩り、ホテルへ食事、カニ料理にディズニーと
大きな施設ではリスクが大きいからと行くことの出来ない場所まで
行きました。
不可能なことって無いのかもしれない。
今までは介護にはできる限界があるんだみたいに勝手にどこかで
決めつけていたのかもしれない。
色んなことを学ばせていただきました。
施設を自分たちで作って運営していく様子も近くで見られたし
本当に出来ることは無限にいっぱいあることを感じた。
それから、ここで過ごした日々の中で私はどんな介護がしたいのか
改めてハッキリさせてくれた。
介護に関わらずだけど、みんなで同じものを目指して志を高く、
協力しあって仕事がしたい!!
私の一番尊敬する友達が仕事を手伝ってくれた時、働くってやっぱり
楽しいなって、介護って天職だなって思った。
お客さんの何気ない行動に幸せを一緒に感じてくれる人がいるって大事。
今度こんなことしてみたらどうかなって話している時間が幸せ。
他にもすごく尊敬する人に出会って短い期間だったけど
一緒に仕事をすることができて
私の目指す介護はこれで良いんだなって改めて思った。
だから、新しい環境へ
もっともっと自分が笑える、輝ける環境へ
そうゆう場所が必ずあるんだと
信じて進んでいきたい
みんなで同じものを目指して、笑い合って、尊敬し合える環境が
きっとある。
沢山の学ばせてもらったことへ感謝。
そして新しいステップへ
踏み出していこうと思います。
今年は目に見えた成果、成長は出来ていないかもしれない。
でも、でもね、目に見えたものだけが本当に大事なものじゃない。
本当に大事なものは目に見えないところにあるんだ。
この9か月は悩んだり迷ったりいっぱいしたけれど
きっと私という木の根を成長させてくれたと思う。
綺麗な花は咲いてないけど、
根がしっかり張って、揺らがない自分ができた。
根が、しっかり張れていればどんなに風が吹いても、踏まれても
枯れることがないと私は思う。
目に見える成長も成長。
でも目に見えない成長も大きな、大事な成長。
大きな綺麗な花を咲かせるよりも
私は私色の、私らしい花を精一杯、命いっぱい全力で咲かせたい。