愛菜ちゃんは、マルマル・モリモリ…な2011年でした
我が家は、ノリノリ・マキマキ…な最近です

この前初めてカリフォルニアロールを巻いてみました
カリフォルニアロールはのりを食べ慣れない外国人の為に酢飯とのりを逆に巻いてあるんだそうです

春巻きも揚げたのでなんだか飲み屋さん的な食卓
になりました。

そして今日巻いたのがコレ、韓国風のり巻き
昨日の夕飯にビビンパを作ったので、同じ具材でのり巻きにしてセナの学童のお弁当さんになりました
ほうれん草と人参のナムル(茹でてゴマ油と塩、にんにくのすりおろし、はちみつと和えたもの)と焼肉を白ゴマと塩、ゴマ油を混ぜたご飯で巻いたもの
ナムルははちみつが少し入ると美味しいです
房総名産のキレイな太巻き寿司とか作れるようになりたいなぁ~
そんなのり巻き作りにちょっとハマってる新年です


我が家は、ノリノリ・マキマキ…な最近です


この前初めてカリフォルニアロールを巻いてみました

カリフォルニアロールはのりを食べ慣れない外国人の為に酢飯とのりを逆に巻いてあるんだそうです


春巻きも揚げたのでなんだか飲み屋さん的な食卓


そして今日巻いたのがコレ、韓国風のり巻き

昨日の夕飯にビビンパを作ったので、同じ具材でのり巻きにしてセナの学童のお弁当さんになりました

ほうれん草と人参のナムル(茹でてゴマ油と塩、にんにくのすりおろし、はちみつと和えたもの)と焼肉を白ゴマと塩、ゴマ油を混ぜたご飯で巻いたもの

ナムルははちみつが少し入ると美味しいです

房総名産のキレイな太巻き寿司とか作れるようになりたいなぁ~

そんなのり巻き作りにちょっとハマってる新年です

