今日という日に心を込めて     

自分に与えられた1日1日に感謝して、まっすぐに、精一杯、体いっぱい、人間らしく生きる洋美のブログ。

春はもう、すぐそこ。

2013-02-18 | photo
これも千葉市の花の美術館での花たち
最近ね、思うんです。
お花って笑うんだなって。























花にカメラを向ける私は、
まるで少女に恋をする男の子。
お日様の光を浴びてキラキラ笑うその子に惹き込まれて
時間も忘れて夢中になります。

穏やかで温かな春は、もうすぐそこ。

I went to a floral museum.
I think that the flowers are laughing.
I turned the camera to the flower like a boy making love the girl of smiling face;)

春色満開

2013-02-18 | photo
先日、千葉市にある花の美術館の「新春のガーベラ展」へ行ってきました



















色とりどりの春を皆さんへ

I went to a floral museum;)
Much gerbera was in bloom. It was so beautiul!
It's various spring to you!


シフォン記念日

2013-02-18 | my life
スイーツ上手さんになりたいと、色々練習している第3弾。
シフォンケーキにチャレンジ


ドキドキしながら焼いてドキドキしながら型から外しました


しっとりふわふわなシフォンが焼けてたぁ
という訳でこの日は「シフォン記念日」♪
これから色んなシフォンケーキを焼いてみたいです



I made a hiffon cake;)
From now on, I would like to challenge various clever cakes!

ちず、ちず、地図が好き♪

2013-02-18 | 収集と手紙。/stamps, letters, etc...
昔はそんなことなかったのに、大人になったら地図好きになりました
旅をするようになって自分でプランを立てるようになってから
まだ行ったことのない場所の地図を見てはワクワクするようになりました

世界の観光地には色々な地図のポストカードが沢山あるようです
ポスクロでもらったカードたちをちょっと紹介


ペンシルバニア州 
下には州旗と州鳥と州花が載っています。


これも同じくペンシルバニア。
同じ州なのに違うデザイン、面白い


シンガポール国立博物館の1574年当時の世界地図。


ベルギーの地図。古城が沢山載ってる。


オーストラリアのGraton。


イタリアのヴェネツィアの地図。


これはオランダの地図。


地図の話題に関連して、この前こんな地図を買いました


すごく面白い地図で、色々な特集のページがあったり


こんな風に立体的な街の絵になっていたり見てるだけで旅気分♪


細かく日本語で書かれていて建物の絵や説明もあります


私はポスクロで世界の色々な所から来たポストカードの場所を調べて
見つけてこんな風に付箋を貼っています

ちょこっとずつ色んなことを知って印が増えていく、
それが小さくて大きな幸せです

I love a trip. And I also love a map;)
It is because I'm very exiting as it is traveling, if I'm seen the map.
There are the maps of the cards I received.
And I bought a great global map:))
I'm really enjoying seeing it.
I'm marking and by investigating about the received postcard.
Thank you everyone;) Thank you every time;)