
早速、念願の朝の海への散歩


部屋の周りは木が多く、セミとトビが鳴いていて、なんか田舎の夏~って感じ満点

なんか初めて住むのに懐かしい感じ。
歩いて15分位で稲村ケ崎の海

海までの行く途中に、江ノ電の線路があって

江ノ電が目の前を走ってる



線路を越えたらそこは海


遠くに江ノ島の見える、静かな海


セナの後ろ姿を見て、大きくなったなぁと感じました

毎朝、犬を連れて散歩に来ていたご夫婦


この砂浜にはシーグラスがいっぱい落ちてて、私は毎日のように夢中になって拾いました


セナ作


そしてお部屋はこんな感じ~


レオパレスなので、家具・家電は揃ってます☆
ベッドはちょっと高い位置にあって、下が収納になってました。
思っていたより広くて、キレイで、快適でした

しか~し!オチはつきものなのですよ

家電がついてるから~と重い思いをして運んだお米。
でもね~でもね~
炊飯器が無かった






これは私の確認不足でもあるんだけど……
冷蔵庫があって、電子レンジがあるんだよ~
炊飯器もあると思ったのに~~






こうして素敵な景色はあるけど、炊飯器のない鎌倉生活の幕が開きました

部屋を借りること、寸前まで悩んでいました。
結構お金もかかるし…色んなまだ起こってもいないことを心配しては腰が重くなる悪い癖が今回も…。
でも、今の自分にとって必要なことはなんだろうって考えた時、
自分の力で色んな経験をすること、感動をすること、唯一無二のものに沢山触れることだと思ったから、
頭で考えず、心の感じるままに進もうと思った。
image…
image…
image…
こうだったら幸せと思う景色を思い浮かべて、それに向かって今出来ることを1コ1コ楽しんでしてみようって思った。
今、どうなったら幸せ?
image…
自然の多い中に住んで、美味しい現地のものを食べて、心で感じて生きること。
じゃあ、どうする?
部屋を借りよう!
じゃあ、どこの部屋を借りるの?
image…
今したいことは、海への散歩、神社巡り、カフェ巡り、市場で買い物、地元に密着の生活、苦労…
という訳で、もっと便利な立地の物件やオシャレな部屋もあったけど、海にも歩いて行けて、コンビニのない、人の多い鎌倉駅と江ノ島のちょうど中間点あたりの、ひっそりとした極楽寺というレトロさ満点の町の小さな1ルームに希望は決まって、
緊張した割に、部屋はあっさり審査が通って、そうして鎌倉生活が始まったのです。
でも結果的に本当に借りて良かったと思うし、この町で本当に良かったと思う。
直感を大事にしたり、なりたいもの、したいことをイメージするってめちゃ大事だと思う。
身を持って実感。
頭でどんどんマイナスに考えるより、思ったまま行動!!
どんなことも必ず経験は糧になる☆
結構お金もかかるし…色んなまだ起こってもいないことを心配しては腰が重くなる悪い癖が今回も…。
でも、今の自分にとって必要なことはなんだろうって考えた時、
自分の力で色んな経験をすること、感動をすること、唯一無二のものに沢山触れることだと思ったから、
頭で考えず、心の感じるままに進もうと思った。
image…
image…
image…
こうだったら幸せと思う景色を思い浮かべて、それに向かって今出来ることを1コ1コ楽しんでしてみようって思った。
今、どうなったら幸せ?
image…
自然の多い中に住んで、美味しい現地のものを食べて、心で感じて生きること。
じゃあ、どうする?
部屋を借りよう!
じゃあ、どこの部屋を借りるの?
image…
今したいことは、海への散歩、神社巡り、カフェ巡り、市場で買い物、地元に密着の生活、苦労…
という訳で、もっと便利な立地の物件やオシャレな部屋もあったけど、海にも歩いて行けて、コンビニのない、人の多い鎌倉駅と江ノ島のちょうど中間点あたりの、ひっそりとした極楽寺というレトロさ満点の町の小さな1ルームに希望は決まって、
緊張した割に、部屋はあっさり審査が通って、そうして鎌倉生活が始まったのです。
でも結果的に本当に借りて良かったと思うし、この町で本当に良かったと思う。
直感を大事にしたり、なりたいもの、したいことをイメージするってめちゃ大事だと思う。
身を持って実感。
頭でどんどんマイナスに考えるより、思ったまま行動!!
どんなことも必ず経験は糧になる☆
先日、鎌倉から千葉に帰ってきました♪
久し振りにセナとも離れて、一人の時間。
ゆっくりこれから、この1カ月のことを更新していきたいと思います☆
色んなことを経験して、感じて、考えた1カ月。
それは私にとってやっぱり必要な場所と時間だったし、得てきたものがいっぱいありました。
ブログを通してそれが誰かに響いて、少しでもチカラになれたら幸せです。
綴っていくことはあくまで、今の私の感じることなので、違う人が同じ場所を訪れたら感じることは違うかもしれません。
でも、これは旅行誌じゃなく、私という人間が喜怒哀楽と共に一生懸命生きた日記なので、それで良いんだと思います
ではでは、ちょっとづつ、アルバムをめくっていきましょう

久し振りにセナとも離れて、一人の時間。
ゆっくりこれから、この1カ月のことを更新していきたいと思います☆
色んなことを経験して、感じて、考えた1カ月。
それは私にとってやっぱり必要な場所と時間だったし、得てきたものがいっぱいありました。
ブログを通してそれが誰かに響いて、少しでもチカラになれたら幸せです。
綴っていくことはあくまで、今の私の感じることなので、違う人が同じ場所を訪れたら感じることは違うかもしれません。
でも、これは旅行誌じゃなく、私という人間が喜怒哀楽と共に一生懸命生きた日記なので、それで良いんだと思います

ではでは、ちょっとづつ、アルバムをめくっていきましょう

