バイクでキャンプ備忘録日記

キャンプ・ハーレー・ベスパ・落語・映画大好き

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いちご)
2016-09-05 18:54:43
きれいなお城ですね
天守閣には、入れるんですか?

滝は、マイナスイオン効果でいいですよね~
神奈川にある洒水の滝も、お薦めです

機会があったら、ぜひ今度!
返信する
Re:Unknown (hiros39_1961)
2016-09-05 20:35:08
再建された城だけど、木造だから趣があります。
天守閣まで行けますよ。小さな城だからすぐに行けます^ ^

洒水の滝ですね、いつか是非行きたいです!
返信する
Unknown (koto)
2016-09-07 22:28:23
山内一豊といえば、高知城。
その妻の実家なんですか 小さいけどきれいなお城ですね。初めて知りました。
滝の落差がすごいですね。
返信する
Re:Unknown (hiros39_1961)
2016-09-08 07:16:13
千代の実家、私も初めて知りました。
司馬遼太郎の本には出ているそうです。

この滝もなかなかの見応えでした。
返信する
Unknown (minami)
2016-09-10 23:30:50
阿弥陀が滝って、そうめん流し発祥の地ですよね。
食べた記憶が♪9月はもうやっていないのかな~
郡上八幡城は、ひとりで雪の残る坂道をてくてく登りましたよ。賢妻の心得十箇条みたいなのがあるんでしたよね←内容忘れちゃったけど~~f(´▽`;
返信する
Re:Unknown (hiros39_1961)
2016-09-11 07:25:14
そうめん流し発祥の地だったんですね、知りませんでした…

お城は小ぶりだったけどとても素敵でしたね!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。