バイクでキャンプ備忘録日記

キャンプ・ハーレー・ベスパ・落語・映画大好き

いじめについて考える

2016年08月30日 | 日記
少年が川で殺されたり、中学生が電車に飛込み自殺をしたり・・・。

なんとも言い難い事件が相次いでいる。

しかも今に始まったことではない。

なぜか?

社会のルール

「どんなことがあっても相手に手を出しては(怪我をさせては)いけない」
が在るから。


いじめる側はそもそもルールを守らない連中なので上記のルールには従わない。

だからいつも被害者は親や学校やその他のルールを守るまじめな子・・・。

映画を好きでよく見るが、特に洋画では

子供や妻を守るためなら父親は、理不尽な相手を殺しても何ともない、社会的にはむしろヒーロー。

いじめられっ子が勇気を出していじめっ子に立ち向かえば周りが称賛してくれる社会が健全。

今の日本では「それでも怪我をさせたら負けだよね・・・」となる。

日本にヒーローは生まれない。

警察に相談しようにも「民事不介入」

怪我をさせられるか、殺されたら来てくださいってなもん。

自分の身を警察や他人に守ってもらうのではなく、自分で守ることがいかに大切かを教育することがいじめの減少につながると思う。

自殺する覚悟を決めた子供たちに言いたい。

「死ぬなら相手を殺してからに!」

その後のことは親に任せなさい。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いちご)
2016-08-30 17:13:20
同じ年ごろの子どもを持つ親としては、胸が痛くなるニュースばかりです…。

人を傷つけるのはいけないことって教える大人が、平気で人を傷つける世の中…ですもんね…( T∀T)

痛ましい事件が、少しでもなくなるといいですね
返信する
Re:Unknown (hiros39_1961)
2016-08-30 18:36:45
理由が正当ならば自己防衛の為の暴力は正しいと…

いじめられる方も悪い、理由があるはずなどというバカな話しがまかり通ってはいけない。
返信する
Unknown (minami)
2016-08-31 11:13:19
激しく賛同!
でも最近の事件は、本当ひどすぎると思います。殺人事件ですもの。いじめる側のなんと愚かでバカなこと。

かくゆう私もいじめられっ子でした。死にたいなんて思ったこともあったけれど、いつしかいつも心の中で
“あんたら私のこといじめて、なんて頭の悪いかわいそうな人たち…私が悲しい辛い思いしてるって思って喜んでるの?私はバカにしてんのよ。頭悪過ぎ!”と思っておりました。今とのいじめとはレベルが違うのかもしれませんが…
おかげで周りに流されない心の強い女になりました。強い心を持ってほしい。
返信する
minamiさま (hiros39_1961)
2016-08-31 17:55:55
minamiさんもいじめにあっていたんですね・・・さぞ辛かったでしょう・・・。よく乗り越えられました・・・。

いじめの質は変わったかもしれませんが、より陰湿になっている気もします。

いじめが少しでも減りますように。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。