ウルトラのハンドルポストのグリスアップは素人には無理。
このグリスニップルにどうしても入らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/ca746f9b7c9dbbb38eefb3059cd0cb9e.jpg)
そこでこれを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b9/509ff03d248281912db2b27b737fe3dc.jpg)
レッドマロンに持って行きグリス注入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ab/0c47ae7b7c8f823080ab4520c9190494.jpg)
写真左下が60度曲がってるニップル。
緩めてグリスアップ後に締めて終了。
元のニップルに戻さなくても問題無いとの事でそのままに。
次回からは自分で出来そう。
このグリスニップルにどうしても入らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/ca746f9b7c9dbbb38eefb3059cd0cb9e.jpg)
そこでこれを購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b9/509ff03d248281912db2b27b737fe3dc.jpg)
レッドマロンに持って行きグリス注入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ab/0c47ae7b7c8f823080ab4520c9190494.jpg)
写真左下が60度曲がってるニップル。
緩めてグリスアップ後に締めて終了。
元のニップルに戻さなくても問題無いとの事でそのままに。
次回からは自分で出来そう。
技術をひとつ、習得したのは、わかりましたぁ
ハーレーウルトラのグリスアップは三箇所有り、そのうちハンドルポストのグリスアップは面倒くさいんですよ…
という意味なんですよ