goo blog サービス終了のお知らせ 

TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

いろいろ(1966)

2010-11-17 00:23:45 | ワイン
↑先日、とってもかわいいビオラを買ってプランターに植えましたよ。うさぎみたいなやつです。

今日の千葉は、昼間は暑くもなく寒くもなく、とってもいい陽気だったのに、夜は冷えました。
今年はじめて、ベンチコートと手袋を用意すればよかったと思いました。毛糸のベストとユニクロのフリースで乗り切りましたが…。
明日からは、ベンチコート忘れずに持っていこうっ!!

今日は最近の写真から。

↑こちら、ニューカレドニアのスーパーで650円で買ったワイン。これが、むちゃくちゃおいしいんです!!
CHATEAU LA CROIX DE QUEYNAC
なんて読むのでしょうかね~?シャトー・ラ・クロワ・ド・クエイナック??かな????
あまりにおいしいので、インターネットで調べたら、日本では1900円くらいでした。
1000円以下のワインしか、おつきあいのない私にしてみたら、ものすごい高いワインなのでした!!
こんなのが、650円でスーパーで買えるなんて、やっぱ、フランスはすごいですなぁ~~~。




↑こちらは、ニューカレドニアでおみやげで買ってきたランチョンマット。なかなかしぶい!!




↑こちら、以前から買おう買おうと思っていた絵本「100万回生きたねこ」。とっても好きな本です、ニューカレドニア遠征中に作者がお亡くなりになったニュースをインターネットで見て、帰ったら買おうと思ってたんです…。


今日は、なんだかとりとめのないお話でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリテラ・レセルヴァ・シャルドネ(1923)

2010-09-29 01:05:46 | ワイン


ゆうべ飲んだワインです。

チリ産、白、辛口
トロピカル・フルーツやアプリコットのアロマが広がり、爽やかな酸味と程よいコク、ミネラル感がバランス良く調和しています。英国ソムリエ・アワーズ2010金賞

とありますが…トロピカル・フルーツやアプリコットのアロマは全くわかりません。

ただ、辛口はあまり好きではないのに…確かに辛口のワインなのに…なぜか美味しい!!!ん?なぜだ???

というワインです。不思議なおいしさ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ・クロワザード(1907)

2010-09-10 00:18:00 | ワイン
奈良からおばが訪ねてきた!という言い訳のもとワインを飲みました。なんか、酒を飲むのに言い訳をつける歌が昔あったな。




La Croisade
ラ・クロワザード・レゼルヴ カベルネ&シラー[2009]
【使用品種】カベルネ・ソーヴィニヨン50%、シラー50%

とっても濃い色合いの、ガーネット色。
完熟したカシス、ベリーのとっても甘い香り、スパイシーな風味の高く、香りの重厚さを感じる。
含むと詰まった果実味、タンニンも強く、非常にボリュームがあり、舌に美味しい!
糖のある深いコクと、しっとりした酸、タンニンは細かく緻密。
アルコール感の高い、余韻にもボリュームを感じるスタイルです。
【相性の良いお料理】
果実味がジューシーで厚みがあり、タレを使う蒲焼や、焼き鳥などが良く合います。


インターネットで調べてみると、こんな風に書いてあります。フランスのワインです。
…が、ちょっと渋くてすっぱいくて、あまりおいしくない~~~という感じでした。が、コップ1杯(ワイングラスじゃないところが素人)の最後の方はすっぱさに慣れてきたのか、なんか、少しおいしくなってきました。不思議です。香りはすごくいいです。

ワイン通の人には、こんなのがすごく美味しいのかな???

ベルリン・ワイン・トロフィー2010 金賞だそうですよ。

お値段はまとめて買ったのでわかりませんが、たぶん1000円強くらい?かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーンズ(1904)

2010-09-07 23:46:24 | ワイン


ひさびさにこの1本を買いました。何年か前に、それまで全くワインとは縁のなかった私と母をワインのとりこにした、記念すべきワインです。ブーンズ。微炭酸で炭酸ジュースを思い出させるような軽い味です。

気になるお値段、450円なり。ジョイフル本田で売ってるのです!!!炭酸の飲めるみなさん、ぜひおためしあれ。


ただし、ワインのとりこになっても知りません!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンク色のワイン(1615)

2009-10-26 21:53:13 | ワイン

家のとなりにあるスーパーのワイン売り場で、買って夕食の時に飲んでみました。グランドック。
味も葡萄の品種もなにも、まったく素人なので、はっきりいって

色で

選びました、はははは(汗)
値段は700円代なのです。かわいいピンク色のラベルと瓶もたまにはいいかと…。

今日は雨のおかげで、久しぶりの完全お休みでしたっ。ごろごろしてましたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする