テラコヤプラスさんホームページに掲載されました!!
K-Tennis trainingオーストラリア遠征2023のお知らせ
2020年オーストラリア遠征の様子を載せます!
質問したいことなどありましたら、
h-kimata@pa2.so-net.ne.jp
までどしどしどうぞ。
2020年オーストラリア遠征の様子を載せます!
質問したいことなどありましたら、
h-kimata@pa2.so-net.ne.jp
までどしどしどうぞ。
ビリー・ジーン・キングカップ2日目、ジュニア連れて応援に行って来ました。
今日の1試合目は
●内島萌夏 − マルタ・コスチュク 06, 36
内島さんは左太ももを痛めていたようで、自分らしい最高のテニスが出せてなかったような気がします。
2試合目は
○青山修子/柴原瑛菜 − カタリナ・ザワツク/リュドミラ・キチェノク 63, 63
このダブルスは、どちらもいいプレーで、最高でした。
いろんな人にも会えましたよ。
今日の1試合目は
●内島萌夏 − マルタ・コスチュク 06, 36
内島さんは左太ももを痛めていたようで、自分らしい最高のテニスが出せてなかったような気がします。
2試合目は
○青山修子/柴原瑛菜 − カタリナ・ザワツク/リュドミラ・キチェノク 63, 63
このダブルスは、どちらもいいプレーで、最高でした。
いろんな人にも会えましたよ。
ビリー・ジーン・キングカップ初日の結果。
[シングルス第1試合]
〇マルタ・コスチュク 7-6(1), 6-4 ●土居美咲
[シングルス第2試合]
○カタリナ・ザワツカ 7-6(3),6-2 ●内島萌夏
両試合とも1stセットが鍵だったようですね。
日本2敗から、明日の巻き返しを期待しましょう!!
明日は応援するぞ〜〜〜〜!!!
[シングルス第1試合]
〇マルタ・コスチュク 7-6(1), 6-4 ●土居美咲
[シングルス第2試合]
○カタリナ・ザワツカ 7-6(3),6-2 ●内島萌夏
両試合とも1stセットが鍵だったようですね。
日本2敗から、明日の巻き返しを期待しましょう!!
明日は応援するぞ〜〜〜〜!!!
ビリー・ジーン・キングカップ(日本vsウクライナ)が今日開幕です。
有明で今日、明日行われます。
明日はジュニア連れて見に行こうと思っています。真っ赤な服着て。
チケット代のうち500円はウクライナテニス協会に贈られることになっているとの事。
戦争が早く終わって、テニスコートやいろんなものも、整備されていく事を祈っています。
大会には、ウクライナの子供など600人招待しているそうです。
【第1日 11月11日(金) 15:00試合開始】
第1試合 土居美咲 − マルタ・コスチュク
第2試合 内島萌夏 − カタリナ・ザワツカ
【第2日 11月12日(土) 13:00試合開始】
第3試合 内島萌夏 − マルタ・コスチュク
第4試合 土居美咲 − カタリナ・ザワツカ
第5試合 青山修子/柴原瑛菜 − マルタ・コスチュク/リュドミラ・キチェノク
有明で今日、明日行われます。
明日はジュニア連れて見に行こうと思っています。真っ赤な服着て。
チケット代のうち500円はウクライナテニス協会に贈られることになっているとの事。
戦争が早く終わって、テニスコートやいろんなものも、整備されていく事を祈っています。
大会には、ウクライナの子供など600人招待しているそうです。
【第1日 11月11日(金) 15:00試合開始】
第1試合 土居美咲 − マルタ・コスチュク
第2試合 内島萌夏 − カタリナ・ザワツカ
【第2日 11月12日(土) 13:00試合開始】
第3試合 内島萌夏 − マルタ・コスチュク
第4試合 土居美咲 − カタリナ・ザワツカ
第5試合 青山修子/柴原瑛菜 − マルタ・コスチュク/リュドミラ・キチェノク
東総マッチ練11/5終了しました。みなさまお疲れ様でした。
今日は4面で人数8名だったため、おびただしく試合できました。
多い子で14セットほど。少ない子で12セットくらいでしたか。
みんな、明日筋肉痛かも!!
また12月に開催します〜〜〜。
今日は4面で人数8名だったため、おびただしく試合できました。
多い子で14セットほど。少ない子で12セットくらいでしたか。
みんな、明日筋肉痛かも!!
また12月に開催します〜〜〜。
文化の日、夏のような暖かい秋晴れの中、3クラブでの対抗練習マッチでした。
とても最高な1日でした。
選手の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
カメラの電池が途中でなくなってしまいました、撮れなかった方すみません!!
とても最高な1日でした。
選手の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
カメラの電池が途中でなくなってしまいました、撮れなかった方すみません!!