TENNIS COACH DIARY

ハンサム木全のたわごとです

ホワイト・バレンタイン!!(2772)

2014-02-15 01:05:42 | tennis
ホワイト・バレンタインになりましたっ!

と、言えば、聞こえはいいけど…。



コート2面のうち、ようやく1面の雪を取り終えたと思ったら…の再びの雪です。

バイクや自転車、歩行者も、運転の方も、気をつけて下さいね~~。

でも、新兵器登場!

こいつで、今回はたくさんやっつけてやる~~~。


今年のバレンタインのケーキ。



おふくろからは、ワインもらいました。


そして、そして、昨日、釧路から届きましたっ!!


ジャーン。生ウニ!!!


ウニ丼いただきました!!


クリスマスローズ。
雪の隙間から顔をのぞかせてるのが。




なんと、

こんな綺麗な花でしたっ!!









明日は、雨が止んだら、雪とりしますよっ。午後から。来られる方はお手伝いお願いしますね!
雨で全部溶けてくれたら最高なんだけどな!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のテニス~!(2771)

2014-02-12 23:45:07 | tennis
先日咲いた、イエローダブルのピンクピコティーが、変わってきました。
ピンクが濃い紫に変わってきました。咲き進むと変化を見せてくるところも、クリスマスローズの面白いところ。




↓咲き始めは、こんなでした。



そのほかのクリスマスローズ。










今日は、朝からSとみが雪を取ってくれ、昼から私+強力助っ人Rママのおかげで、
コート半分雪がなくなりましたっ!!




その半分のコートで、今夜は久々にボールを打ちましたよ。



でも、みんな、雪が降ってはじめてコートに現れたので…。

雪遊びしまくりです!







照明が消えたあとは、こんな遊びを。










なかなか綺麗にできました!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きっ面にまた雪。(2770)

2014-02-11 23:51:02 | tennis
雪がまた降りました。少しでよかったです~。
東総コートで久々にみんなテニスできるかと思って楽しみにしていたのですが、旭市の積雪で中止でした~~。残念!!

と、いうわけで…
今日も雪とり。進みません。
でも、助っ人が一人きてくれました!!



コートはまだこんなもんです。これしか取れてません。


クリスマスローズは、ほとんどが雪の下です。

この花の向こうがわ、何百という株が雪の中。でも、大丈夫。クリスマスローズは雪国の植物です!!




花はこの寒さであまり咲いてきません~。







↑この花、宝物になりそうです!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東総コートマッチ練習中止のお知らせです

2014-02-11 06:45:14 | tennis
本日、旭市も雪が積もっているそうです!
今日のマッチ練習は、中止とさせていただきます!!

このお知らせを見た参加者の方は、お手数ですが、メールいただけますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も…雪とり。(2769)

2014-02-11 00:25:26 | tennis
本日も雪とりです。
いきものがかりのミュージックをかけて、のりのりで働いても、
コート1面も終わりません!!

今日は生まれて初めてかまくらを作ってみました。







雪の山をどかっと作って、中を掘り出すのでなく、雪のブロックでエスキモーの家のように
作っていったので、屋根が大変でした。









体のあちこちが壊れてきました~。
テニスコーチのみなさん、がんばりましょう~。

もちろんその後は…。

温泉。


そして、家で…。

宇都宮のワイン!!

あしたは、東総コートで練習マッチです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせです!

2014-02-10 12:46:42 | tennis
明日の東総コートのマッチ練習についてです!
旭市はほとんど雪が降らなかったそうで、予定通り行います。
欠席の方は早めの連絡お願いします!!
補欠の方が入れるようになりますので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪かき!(2768)

2014-02-09 23:25:43 | tennis
チェーンを装着!出発~。
チェーンの効果は絶大です。立ち往生している車を何台も横目に見ながら、スイスイ進みます~。


なんとか、クラブまで着いたら、着いたとたん車がスタック。
救出に30分ちかく~。いきなりテンションダウン~。

気を取り直して、コートの雪とり開始~。



ひとり雪かきは孤独です~、モチベーションをあげるための

その1。
大滑り台を作る。




その2。
巨大ハートを作ってみる。






その3。
北海道のウニを夢見る!!



あまりに疲れたので、極楽湯に浸かり、マッサージまでしてもらって帰りました~。


まだコート1面の8分の1くらいしか雪とれませんでした~。
はぁ。
明日もがんばるぞっ!!



Sポン~

兄を生き埋めにしないこと~。デビルYうや生きてるかぁ~~???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雪です~。(2767)

2014-02-09 02:02:38 | tennis
今日のお花は、氷漬けになった冬桜。

20年ぶりの大雪です。

昨日、オートバックスで買った、チェーンをつけてクラブの雪をどけに行こうと思いましたが、
ずっと吹雪のように降り続いていたので、運転も怖いしやめました。

明日の朝、チェーン装着して、雪かきに行きます~。
お手すきのかた、よろしかったら、お手伝いをお願いします。

巨大滑り台作るぞ~~~!!!!

今日のうちのまわりの様子です。










皆様、明日の朝、怪我をしないように、ご注意を。


フェドカップはどうかな~~??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソチ、開会式。(2766)

2014-02-08 01:11:15 | tennis
寒い日が続きます。
夜になると、気温はいったい何度なのでしょうか?


毎晩、子供達の運動量を上げて、半袖短パンにする事に情熱を燃やすハンサムきまたです。


明日は10年に一度の大雪だそうです。雪かきでぎっくり腰にならぬよう、みなさま注意しましょう~~。


クリスマスローズは、ぼちぼちです。


このかすれた感じがかわいいピンクのダブル。


とてもとがった剣弁で、うつむきかげんがとてもいいのですが…

とっても多花で、そこがまたすごいんです。




気合い入れて、もっと大株にするぞ~~~!!!



こんなのが次に咲きそうです。


それから、なかなか面白い花も。

渋~~い、セミダブルっぽい花です。もう少し開かないかな。

↑でも、ここまで渋いのは、普通のみなさんは、「何これ?どこが綺麗なの?」という感じだと思います。



冬季オリンピックの開会式を見ています。綺麗かも~。













惜しかったなぁ~!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒すぎです。(2765)

2014-02-07 00:39:50 | tennis
昨日は家を出た時の気温3度、で最高気温5度。
本日も家を出た時3度、最古気温6度です。寒すぎです。


本日も古巣、鷹の台テニスクラブへ。試合観戦です。

試合を見ていると、技術のこと、メンタルの事、戦術の事…。いろいろ考えます~~~。
いろいろなはじめて見る選手どおしの、戦い、勉強になりまする。






まだ、咲いている花は少ないです。

つぼみはたくさん!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする