時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

茅葺き屋根をめぐるツアー   3  つくも窯   (神戸市北区淡河町)

2013-12-10 00:54:47 | 体験

                  にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                  スナップ写真へ       

                  投票ありがとうございます         

                  

                    コメントいつもありがとうございます

                 お返事は皆様のブログにお伺いさせていただきます

   

           

            石峯寺(しゃくぶじ)を出てほんの2,3分歩くとかやぶき屋根の建物がありました。

            ここは去年屋根の大きなな面を修復した焼き物をしているつくも窯です。

           そしてこの景色はその建物の下に見えました。

 

          

            敷地はあまり広くないのでみなさんの頭が入ってしまいました。

            

 

 

          

            なかなかいい雰囲気でしょう

 

          

           中に入ると囲炉裏が切られており、磨かれた板の間には焼き物が展示されていました。

 

 

          

           ここは今ちょうど途中なのですが2階に上がりこうして屋根の様子を見ることができました。

           かなりぼけていてすみません。

 

 

         

          焼き物の数々が展示されていました。

 

 

 

         

          ひょっとして昔の井戸みたいです

 

 

         

           焼き物用の薪にしては太いですね~

 

         

           来年、この面の葺き替えをする予定のようです。

          かやぶきの家の中が見たいという念願がかないました。

           このツアーは旅行社が募集しているのではなく

           企画を神戸市北区谷上駅周辺活性化協議会

        後援:神戸市教育委員会文化財課・北区まちづくり推進課の

        6回にわたるかやぶきを巡る中の1つのイベントだったのです。

         

                   にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                   スナップ写真へ

                   コメント・投票ありがとうございました