時を紡いで

手芸や町歩きなどを楽しんだり日々の思いを
書いています。
神戸からの発信です

高平の里山風景    (兵庫県三田市木器)

2013-12-26 00:55:08 | 里山歩き

                   にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                    スナップ写真へ  

                   投票よろしくお願いします  

 

         

           冬の 日差しは急にこんなになる・・・・まるで 映画の一場面みたいに。

 

 

        

         12月に入ってすぐだったから紅葉はまだ残されていた。

 

 

          

           ここはこれだけでも美しいし、いつ見てもうっとりしてしまう。

 

 

                     

           何処を切りとっても綺麗に枯れた里山風景。

 

 

        

          車で行くと道が違うと・・・・・ここだったのかしら?

          ここは三田市の木器(こうずき)高平地区という里山の美しいところ。

          

 

           

              三田でも残り少ない地酒のお店の岡村酒造です。

       茅葺きの立派な母屋とお店があります。

       ここのお酒は(清酒)千鳥正宗といいます

 

 

            

               このかやぶきは去年見た時はもう少し綺麗だったのですが、人が住んでいないというのは

        やはり一番早くこわれていくのでしょうか。

 

 

 

       

         一瞬、太陽が出て紅葉の山が赤く燃えたようだった。

 

 

     

      

       残り少ない柿の実が鮮やかに冬枯れの中に映えていた。

       今年もあと少し・・・・

        ここの里山は何とも美しい・・・・

 

      

                      にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ
                      スナップ写真へ

                                        いつもコメント・投票ありがとうございます