やはり元旦だからお稲荷さんにお参り(初詣)に行きました。
元旦の日には皆さん家族連れでお参りに来ています。
今年の幡もまあたらしく
ルーシーを置いてきてよかった、やはり神域だからいけないよね。
この地域の方が毎日輪番制でお参りしてくださっているそうです
まずは手を清めてお参りをしてから
おきつねさまを撮ってから、ブルーシートは土俵なのです。
山の中にある木の鳥居も20年もたつと腐ってきて去年ぐらいにし直したようです。
お神酒はどうだね…と聞かれてしまいました。そうしたらおみかんを1個くださいました。
元旦から自分の家に年賀状を取に行く時に時間があったのでダイエーに行くと紅白まんじゅうを
くれました。
神戸新聞の冊子にはいつも行きたいところがいっぱい!! 冬の贈り物〰♪
三が日が終わったらまた行こうかな。居心地のいいカフェに・・・・
今年は春から縁起がいいな~ ほんのささやかな幸せ。
2つともポチしてくださるとうれしいです
にほんブログ村
人気ブログランキングへ