goo blog サービス終了のお知らせ 

ひつじ庵

北海道・旭川市と近郊を食べ歩いた足跡。
及び日々日常の標。

味も値段もグーググ~(←の方は今,何処? -爆-) そば処 一源 豊岡店

2012-06-02 | セットもの

環状線から通称斜め通りの途中の一角。
駐車スペースは店舗の通りをはさんで
けっこうな台数が駐車できます。
 


夕方5時過ぎの初訪
先客は男女のペア一組。
カウンター3席,4人掛けのテーブルが3卓と
小上がりが4卓。
ご年配のご夫婦と会話から察するに娘さん?の
家族経営かと。

空いているのでテーブルによっこいしょっと。
(残業続きとスクランブル出勤でクタクタァ~

   

メニュー

 
そば,うどんに丼もの,セットもの,ラーメンまで。
そばとハンバーグセットというのがユニーク
メニュー自体にクーポン券が付いているというのも
考えたもの,1,000円以上の食事で20%引きですと。
 


お腹もけっこう空いていたので
カツ丼セット(880円)のそばを冷で注文。

出前の電話が数本。
「出来次第持って行きまーす」と娘さん。
出前はご主人が担当のよう。

忙しく活気付く厨房。
その厨房からジュジュジュジュー
揚げものの音,私のカツかな?

10分ほどでトレーに載って「カツ丼セット,お待ちどぅさまー」

なかなかいいビジュアル

 
そばは挽きぐるみまではいかないまでもしっかりとそばの色が。
2番粉あたりの二八かな?

いただきます
まずはそばから。
 

出汁は角がなく至って普通。
思った通りそばのかおりが鼻に貫ける。
その後を山葵がツ~~ン
あ,シ・ア・ワ・セ

 

続いてカツ丼

 
セットにしては立派なお肉,厚さも十分。
たまごのとじ加減も固くもなくゆるくもなく私好み。
真ん中から大きめのカツをひと口。
ん,さすがそば屋のカツ丼,この甘しょっぱさ。
しかし他と比べると甘しょっぱさがキツくない。
飽きるほどしょっぱいお店もありますからネ~
浅めの器ながら十分な量,うれしぃですね

 


私には十分な量,否,強いて言えばもう少しそば
いただきたかったなぁ


たいへん美味しくCPも満足なセットですが
ちょっとだけ残念なところが2点ほど。

まずそばの出汁が少ない。
最後のそば湯を楽しむのに猪口の底に申し訳程度しか残らない。
そしてそのそば湯。
入り口のところのポットというのもどでしょう?
ポットでもいいですからせめて見えない厨房から
持ってきて欲しかったなー

まぁでも美味しかったし良心的
会計時に10枚で500円引きの補助券もいただいたし
気軽に利用できる雰囲気なのでまた来ることでしょう

 


そば処 一源 豊岡店

0166-35-0881

旭川市豊岡十二条六丁目7-17 ハイツそばっ子 1F 

営業時間:11:00〜15:00,17:00〜20:00

定休日:月曜日 

 

 

 

 

 参加ランキング ポチッ
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

にほんブログ村 映画ブログ 名作・なつかし映画へ

食べログ グルメブログランキング

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ