Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

銭函にマイホーム

2015-02-04 20:26:43 | 
1985年6月19日
(昭和60年)
父が54歳で急死



その時、私は26歳
ゼネコンの建築現場監督として札幌で勤務していました

自分は長男
妻も一人っ子
転勤で北海道を離れることが出来なくなりました

ちょうどそんな時に
担当していた新築工事の施主から
転職のお誘いを頂きました

1987年(昭和62年)
ゼネコンから転職
今の会社です

転職して3年が経ち
仕事もなんとかこなせるようになり
年収もアップ
当時、札幌市東区の道営住宅に家族5人で住んでおりましたが
道営住宅の収入の上限を超え
マイホームを検討し始めた矢先

先日ご紹介しましたが
銭函ドリームビーチのエスノウインドで
2度のウインドサーフィンを体験

元々、小樽出身
琴似
発寒
手稲
星置と
土地を物色していました

銭函に、すっかり魅了され

1990年8月8日(水)
平成2年




小樽市銭函、現住所
土地の売買契約を締結したのでありました

当時、周りは
ご覧のとおりです

住宅の設計にとりかかり

翌年春



1991年4月14日(日)
平成3年

地鎮祭

裏には、海の家が見えます

無事、着工し



1991年5月26日
平成3年

工事中の状況



1991年8月4日(日)
平成3年

竣工

そして入居
長男が小学1年生の夏休みです

念願の海のそばのマイホーム



1991年10月
平成3年

家族5人、銭函に慣れたころかな?
会社は遠いけど、海の目の前・・・




1992年6月21日
平成4年

ルーフデッキでのひとコマ
多分、この後バーベキューです

前浜が見えます
ホテルルナコーストがまだありません

こうして
我が家は銭函に住むこととなったのでした

つづく
















コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする