Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

土湯温泉 不動湯温泉

2021-10-16 16:30:00 | 温泉

2021年10月16日(土)

猪苗代湖小石ヶ浜でウインドサーフィン乗って

仙台への帰路、温泉入浴に向かいます

未踏破の土湯温泉(つちゆ)に立ち寄りました

ネットで秘湯らしい温泉を検索し向かいましたが

道中の道がやばいのなんのって

ワイドハイエース1台がやっとの未舗装の山道を2km

途中何か所か交差の為の待避所はありましたが

対向車が来たらどうしようかとハラハラ

幸いにして往復対向車が無く事なきを得ました

くねくねの細道

日没後の待避所へのバックは崖下転落なので

くれぐれも明るいうちに戻ることをお勧めします

土湯温泉「不動湯温泉」

福島県福島市土湯温泉町字大笹25

ここで入浴料700円を払い

急階段を下ります

内風呂の湯舟

男湯も女湯もありません

いわゆる混浴

露天風呂はまだまだ下ります

粗末な小屋にたどり着きました

すぐ横は小川

ここも混浴のようですが

良い湯加減でした~

秘湯過ぎるほどの秘湯です

これまでかなりの秘湯入浴してますが

ここは間違いなく秘湯ナンバーワン!

機会があれば是非訪れてみてはいかがでしょうか

 

【公式】土湯温泉 秘湯 不動湯温泉|日帰り温泉として生まれ変わりました

土湯温泉の秘湯 不動湯温泉は日帰り温泉施設として生まれ変わりました。山奥の秘湯ですので立派な施設はありませんが、昔と変わらない温泉と風情で皆...

【公式】土湯温泉 秘湯 不動湯温泉|日帰り温泉として生まれ変わりました

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wind 猪苗代湖小石ヶ浜 2021/10/16

2021-10-16 15:00:00 | 

2021年10月16日(土)

5時起床

昨日、お京さんから福島県猪苗代湖(いなわしろ)にウインドに行くとお誘いを頂きました

予報チェックすると曇りで何とか最大セイルで乗れそうな感じ

仙台は今日一日雨予報なので向かうことにしました

6時出発

下道で所要時間約3時間

距離は146km

9時到着

猪苗代湖小石ヶ浜(こいしがはま)

福島県会津若松市湊町大字赤井材木山

お京ちゃんは5.3

自分は6.3/115

南東の風

右クロスオン

前半アンダー

後半ジャスト

初セミドライ

水温は冷たくなく塩抜き出来ました

合計6名が出艇

キャンパーの方がおひとり様いらっしゃいました

ここはオートキャンプ場でした

お京ちゃん・ローカルの皆様ありがとうございました

また寄らせていただきま~す

つづく

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする