銀行口座を作ることにしました。
- パスポート
- 外国人登録証
- 携帯電話
を握りしめて行ってきました。
行ったのは以前マンション管理費の支払いでお世話になった、ハナ銀行。
その時の印象が良かったので、今回も。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
相変わらず日本語も英語も通じず、「口座を開設したいです。」と覚えて行ったハングルをなんとか理解してもらい、手続きスタート。
他の人のブログを見ると、パスポートさえあれば5分でできるようなことが書かれていましたが、私が行った支店がソウルの日本人がよく行くような支店ではなかったせいか、手続きしてもらってる時間だけで15分ぐらいはかかりました。
待ち時間が長く、電話で誰かにいろいろ聞いたりしていたので「できません。」って言われるんじゃないかとドキドキ
です。
ハングルが羅列されている用紙に、たくさんサインをさせられ、不安になりながらも、なんとか預金通帳ゲット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/e6b878e55e46279c93f060a679aaff41.jpg)
キャッシュカード(韓国ではチェックカードという)は、外国人はこれしか作れないと言われ、必然的にそのカードに。
韓国はカード社会で、スーパーでも小さな食堂でもフードコートでも、カードで決済できます。
しかもクレジットカードだけでなく、今回作った銀行のカードでもOK!!(デビットカードみたいな感じ?)
クレジットカードで買い物した場合は1ヶ月に1回銀行から引き落とされますが、チェックカードで決済するとその場で口座から引き落とされます。
なので、口座にお金が入っていないと買い物できないという安心感がありますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
何はともあれ、1人で口座開設ができた達成感とともに、韓国語がしゃべれないくせに韓国語しか通じないって分かってるとこに行くなんて、私も図太くなったなぁっと実感しました。
- パスポート
- 外国人登録証
- 携帯電話
を握りしめて行ってきました。
行ったのは以前マンション管理費の支払いでお世話になった、ハナ銀行。
その時の印象が良かったので、今回も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
相変わらず日本語も英語も通じず、「口座を開設したいです。」と覚えて行ったハングルをなんとか理解してもらい、手続きスタート。
他の人のブログを見ると、パスポートさえあれば5分でできるようなことが書かれていましたが、私が行った支店がソウルの日本人がよく行くような支店ではなかったせいか、手続きしてもらってる時間だけで15分ぐらいはかかりました。
待ち時間が長く、電話で誰かにいろいろ聞いたりしていたので「できません。」って言われるんじゃないかとドキドキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ハングルが羅列されている用紙に、たくさんサインをさせられ、不安になりながらも、なんとか預金通帳ゲット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/68/e6b878e55e46279c93f060a679aaff41.jpg)
キャッシュカード(韓国ではチェックカードという)は、外国人はこれしか作れないと言われ、必然的にそのカードに。
韓国はカード社会で、スーパーでも小さな食堂でもフードコートでも、カードで決済できます。
しかもクレジットカードだけでなく、今回作った銀行のカードでもOK!!(デビットカードみたいな感じ?)
クレジットカードで買い物した場合は1ヶ月に1回銀行から引き落とされますが、チェックカードで決済するとその場で口座から引き落とされます。
なので、口座にお金が入っていないと買い物できないという安心感がありますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
何はともあれ、1人で口座開設ができた達成感とともに、韓国語がしゃべれないくせに韓国語しか通じないって分かってるとこに行くなんて、私も図太くなったなぁっと実感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)