飛行機の検索アプリに感動したので、ご紹介。
意外と有名らしいけど、私は知らなかったアプリ。
「skyscaner」
無料です。
このアプリ、
1社だけじゃなく、たくさんあるメジャーな航空会社のフライトが同時に検索できます。(LCCは大手の別会社化したものだけみたい、Peachとか)
>
国内線、国際線、どちらでも使えます
通貨も変えられます。
何気にうれしいのが時間指定できること。
何時から何時の間に出発するフライトなど、時間範囲が決められます。
仕事の後の夕方便にしたいときや、旅行などで初日は午前のフライトで行って、最終日は夕方のフライトで帰りたいときなどに便利そう。
>
もちろん、直行便のみ、乗継ぎ可などの指定もできます。
そして感動したのが、フライト日程によって変動する料金がチャートになってるところ。
(あくまでもその条件での最低価格なので目安ぐらいですが)
>
たとえば、GWの5/2に仁川を出発したとすると、5/6に戻ると帰りの便が約46万ウォン。
でも前後に1日ずらすと約22万ウォンっていうのが一目で分かります。
また出発日を変更するのも、隣のバーをタップするだけで帰りのチャートがアップデートされて楽チン~。
(しかも動作が軽い
)
こんなアプリがあったなんて、ビックリしました。
頻繁に日本ー韓国を行き来しているので、これから日程を決めるのがラクになりそうです
フライトを決めると、どのサイトで買うといくら、っていうのが表示できます。
そのまま選択して予約サイトに飛ぶこともできますが、使いにくかったのでたぶん予約はパソコンかな。。。
意外と有名らしいけど、私は知らなかったアプリ。
「skyscaner」
無料です。
このアプリ、
1社だけじゃなく、たくさんあるメジャーな航空会社のフライトが同時に検索できます。(LCCは大手の別会社化したものだけみたい、Peachとか)

国内線、国際線、どちらでも使えます

通貨も変えられます。
何気にうれしいのが時間指定できること。
何時から何時の間に出発するフライトなど、時間範囲が決められます。
仕事の後の夕方便にしたいときや、旅行などで初日は午前のフライトで行って、最終日は夕方のフライトで帰りたいときなどに便利そう。


もちろん、直行便のみ、乗継ぎ可などの指定もできます。
そして感動したのが、フライト日程によって変動する料金がチャートになってるところ。

(あくまでもその条件での最低価格なので目安ぐらいですが)

たとえば、GWの5/2に仁川を出発したとすると、5/6に戻ると帰りの便が約46万ウォン。
でも前後に1日ずらすと約22万ウォンっていうのが一目で分かります。
また出発日を変更するのも、隣のバーをタップするだけで帰りのチャートがアップデートされて楽チン~。
(しかも動作が軽い

こんなアプリがあったなんて、ビックリしました。
頻繁に日本ー韓国を行き来しているので、これから日程を決めるのがラクになりそうです

フライトを決めると、どのサイトで買うといくら、っていうのが表示できます。
そのまま選択して予約サイトに飛ぶこともできますが、使いにくかったのでたぶん予約はパソコンかな。。。