ひよこの韓国生活ブログ

韓国、主にソンナム市盆唐区

NET TV BOX

2014年05月06日 | 情報
日本のテレビ番組を海外から見るための機器を購入しました。
どこでもテレビというやつです。

NET TV BOX どこでもテレビ



日本の家に機器を設置して、インターネット経由で海外からも番組が見られるということですが、はたしてうまくいくのか…

チューナーは別に用意しないといけなかったので、BSチューナー付きのこちらにしました。

I・O DATA地上/BSチューナー
HVTR-BTL


NET-TVボックスの設定は簡単で、LANケーブルをつないで電源を入れ、しばらく待てばOKだそうです。
(ホームページにUPnP対応のルーターを強く推奨っと書いてありましたが、本当にその通りでした。UPnPを利用しないと、設定がかなり大変です)

うちは電波強度がギリギリだったため、アンテナケーブルを分波したのでブースターが必要でした。
また、うちにあったアンテナケーブルが良くなかったらしく、なかなかうまくいきませんでした。

ということで、古いものを活用しようとせず、ルーター、分波器、ケーブル、などできるだけ新しいものを使えば簡単に設定できるようです。

この機器のいいところは視聴するためのアプリが無料というところです。
パソコンでもスマホでも何にでもアプリを入れられるので、楽チンです。

また、パソコンやスマホだけでなく、受信機を使えばテレビで見れるところがかなりグッド!
有名どころのslingboxなどはパソコンやスマホでは見れますが、テレビで見れないのでかなりがっかりですよね。
テレビは画面の真ん前に座って1人で見るというよりは、ソファでゆっくりくつろいでみんなで見れないと!

結果、とりあえず日本国内では地上波、BS共に携帯&パソコンにアプリを入れて見られるようになったことを確認しました。
(パソコンによってはファイヤーウォールの設定が大変なようです)

パソコンでリモコン設定をすると、インターネット経由でチャンネルも変えられます。
USBメモリを使って録画も可能。

あとは韓国に戻ってテレビで見るために受信器を設定しないといけません。
どの程度の画質&スムーズさで見れるのか…
パソコンの画面ではギリ大丈夫な感じでしたが、大画面テレビではやっぱりキビシイかな…?

ネット環境の問題でよく見れないときは、録画した番組をパソコンにダウンロードできるので、最悪それで好きな番組を見ることはできそうです。

久しぶりに日本のドラマをリアルタイムで見たいな~


追記

想像以上に快適に見れています。
画質はアナログテレビと同等ぐらい?より少し悪いぐらい。
テニスはボールが見えません
新しい番組でも、懐かし映像を見ている雰囲気になります。

チャンネルの変更が受信機のリモコンでできず、いちいちパソコンかスマホからチャンネル変更しないといけないのでちょっとめんどくさい・・・
受信機(テレビ)と携帯で同時に同じ画面を表示することができないので、一度受信機の電源を切って、携帯でアプリを立ち上げてチャンネルを変えて、アプリを終了して受信機の電源を入れる。という作業。。。
(ダブルストリーミングのオプションを購入すれば2つの機器から同時に同じ番組視聴が可能らしい)

ちなみに、チャンネル変更は数秒かかります。

でもまあ海外で見たい番組が見れるようになったので、チャンネル変更ぐらいは我慢するか~って感じです。



さらに追記

リモコンは、ホームページからダウンロードできるリモコンファイルを使用せずに、自分で赤外線登録することで使用可能になりました。
リモコンのボタンが旧式なので、かなりしっかり押さないと感知しない。

0(ゼロ)を3回押すことでIRモードに入り、チャンネル変更ができるようになり、もう1度0を3回押すとIRモードから抜けることができる。
この際チャンネル0が押されてしまうようで、チャンネルが0チャンネルに切り替わってしまう。
(ゼロにはボタンを登録しない方がよさそう)


夏にテレビが5分ぐらいしか見れずに、シャットダウンされてしまう状態に突入。
帰省時に確認すると、発熱が原因のよう。
チューナーとNET TV BOXを重ねて置いておいた&テレビボードのドアが閉まった状態だったのが悪かったみたい。
とりあえず重ねて置くのをやめたら治りました。


予約録画について。
録画予約の設定画面で地上波とBSの選択ができないので、録画したいチャンネルに合わせて事前に地上波・BSを切り替えておかないといけない。
チャンネルは1から9までのみ。
録画ファイルはmp4形式で保存されるので、パソコンで編集ができてとても扱いやすい。
予約録画の場合は1時間以上の番組は30分づつのファイルに分割されて保存される。
録画中は番組を見ることができない。
最高画質で1時間で660MB程度。
繰り返し録画設定も可能(1度、毎日、毎週)



受信機での録画について。
見ているチャンネルのみ録画可能で、予約はできないっぽい。
1時間以上の録画は1時間づつのファイルに分割されて保存される。
IRモードから0を3回押して抜けてから録画ボタンを押さなければならない。
(この際0にチャンネルが登録されているとそのチャンネルに切り替わってしまうので、一度受信機の電源を切り、パソコンか携帯でチャンネル変更をしてから受信機に戻ってこないといけない・・・。)


さらに追記
1カ月に1回ぐらい?通信が悪くなって見れなくなります。
私の場合は実家に本体を設置しているので再起動してもらうと復活します。
微妙に手がかかるので、留守宅や友人宅には置いてもらいにくいなぁ。。。
コメント

釈迦の誕生日

2014年05月06日 | 情報
2014年5月6日、日本は振替休日でお休みになり、4連休ですね。
韓国も釈迦の誕生日ということでお休みになり、同じく4連休です。

今年は5月6日で日本と同じ連休になってますが、正確には旧暦の4月8日なので、来年は5月6日ではないですね。

釈迦の誕生日なんていう宗教的な、しかも本当に4月8日が誕生日か疑問が残っている日を祝日にするなんて、韓国らしい気がします。

ということで、釈迦の誕生日もキリストの誕生日も韓国では祝日です。

今年はたまたま日本と同じ連休になったので、GWの帰国チケットを取るのが大変でした~。
コメント