無印のレトルトカレーが美味しいという話を何度か耳にしたので、韓国の無印(MUJI)にもあるといいな~っと思って行ってみました。
結論から言うと、無かったんですけどね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもちょうど6/20~6/30がセール期間で、ちょっとラッキー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
カレーは無かったけど、パスタソースがいくつかありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/bde4e5082c1ee95f2da740ceb394b807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/92de5dc9f33395f24e6db4c375422bc5.jpg)
お値段の方は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/4d4fd1e75eae5840f3baad7cb3108a7f.jpg)
231円の商品が3900ウォンだから、今のレートだと1.5倍以上ですね。
でも意外と安い!っと思ったのは私だけ? おいしかったらまた買ってもいい値段かと。
(家の近くの日本食材店が高すぎるせい?)
商品が全て日本用の商品なので、ちょっと安心感がありますよね~。
買ってみたのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/9691bdd487ec142f7bf7a268fcfdb4f0.jpg)
蟹のトマトクリームは半額になって、1つ2100ウォン。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
セールのおかげで日本で買うより安く買えました
結論から言うと、無かったんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもちょうど6/20~6/30がセール期間で、ちょっとラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
カレーは無かったけど、パスタソースがいくつかありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/bde4e5082c1ee95f2da740ceb394b807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7e/92de5dc9f33395f24e6db4c375422bc5.jpg)
お値段の方は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/aa/4d4fd1e75eae5840f3baad7cb3108a7f.jpg)
231円の商品が3900ウォンだから、今のレートだと1.5倍以上ですね。
でも意外と安い!っと思ったのは私だけ? おいしかったらまた買ってもいい値段かと。
(家の近くの日本食材店が高すぎるせい?)
商品が全て日本用の商品なので、ちょっと安心感がありますよね~。
買ってみたのはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/9691bdd487ec142f7bf7a268fcfdb4f0.jpg)
蟹のトマトクリームは半額になって、1つ2100ウォン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
セールのおかげで日本で買うより安く買えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)