ひよこの韓国生活ブログ

韓国、主にソンナム市盆唐区

スシロー ヨントン店 ☆

2018年08月28日 | グルメ(食べログ)
水原(スウォン)市、ヨントン駅すぐのホームプラス内にある回転寿司。
ご存知、日本のチェーン店です。

스시로 영통점

韓国スシロー公式HP



注文はもちろんタッチパネルで。


1番安いお皿でも1700ウォン。
高いものは2900ウォン、3600ウォンもあるようです。
日本のスシローを知っているとかなり高い印象ですね…😓






ランチメニューも。


テーブルの上に熱湯が出る蛇口は無いですね。笑


お茶、お味噌汁、わさびは自分で取りに行きます。


いろいろ食べてみましたが…
(まぐろはあまりのショボさに手が出ず)




茶碗蒸しとうどんが美味しかったです。😄

注文したものが到着のアナウンスの前に流れて来たりするので要注意です。😁
コメント

MANGKAM 3号店 ☆

2018年08月28日 | グルメ(食べログ)
盆唐区、ユルドン公園の近くのパン屋さん。
存在感のある大きなパン屋さんです。

브레드 팩토리 망캄 3호점


黒い壁に見えるところは水が流れていて滝みたいになってます。

階段を登って店内に入ると、右側がパン屋さん、左側がイートインスペースになっています。

壁には賞状が。


パン屋さんスペース


行ったのが夜だったのでケーキもパンも残りわずか。







そしてイートインスペース。
とっても広いです。


そして真ん中には水槽が!

サメが3匹気持ち良さそう。
子供に人気のようで、水槽の周りは子供が数人貼りつき気味でした。😁

購入したのは生クリームカステラ6500ウォンと、クロワッサン2800ウォン。


生クリームカステラは、まあ美味しいです。
もし友達が作ったんだとしたら、めっちゃ美味しい!って言うと思います。
でもプロが作ったと思うと、なんか、、、素朴な感じ?😅

クロワッサンは甘いやつが塗ってあってデニッシュパンな感じ。
全くサクサクじゃないのでクロワッサン感はなし。

外の滝といい、水槽の鮫といい、話題性&インスタ映えがメインのお店なのかな…
コメント