ひよこの韓国生活ブログ

韓国、主にソンナム市盆唐区

南記粉麵 ☆☆

2019年04月04日 | グルメ(食べログ)
盆唐区、パンギョ駅すぐのアルファドームシティ内2階にある香港で有名な米粉ヌードル屋さん。
香港では南記粉麵(ナムゲイファンミン)と読むらしいです。




店内はカジュアルな感じ。


メニュー
オーダーは席ではなく、カウンターで先払い。


メインの麺だけを拡大すると、


牛バラ肉(ウサムギョプ)が一番最初にあるので、それが代表メニューかと思いそれにすることにしました。
サンラーメンのウサムギョプ、マーラーメンのウサムギョプ、チキンウィングを注文。



麺の上に載っている長細いやつは、さつま揚げみたいな練り物です。

まずサンマーメンの方は、スープ一口飲んだだけで香港の屋台にいる気分になれるようなお味。
日本にも韓国にも無い味って感じです。
香草の香りもしてクセになります。
麺は米粉って言うのでいわゆる平麺のフォーかと思ったら、断面が丸い麺でモチモチ。

そしてマーラーメンの方は、ガツンとくる辛さ!
唐辛子も山椒も効いていて、トムヤムクンみたいな味もします。
これがまたクセになる感じでたまりません。
辛いの好きな人にぜひ食べてほしいです。

そしてチキンウィングは韓国で食べた中で1番ジューシー。
チキンだけでもまた食べに行きたいくらい。

全く期待していなくてふらっと入ったんですが、予想以上の美味しさに大満足でした♪
たぶんまた行くと思います。😁
コメント

スーパーでビニール袋が禁止になった件

2019年04月04日 | 日記
韓国在住の方はご存知のように、2019年4月1日からマートやコンビニでのビニール袋が禁止になりました。
とは言え、ゴミ袋として再利用できる袋を購入すればいいのであまり影響はないかな〜っと思ってました。

ソンナム市はこんなの。


ところが、店内のお買い物だけでなく、配達でもビニール袋が禁止になったらしく、配達のおじさんが注文した商品をカゴに入れて持ってくるという事態になってしまいました。😓
これまでは玄関ドアのところで袋ごと受け取って数秒で終わっていたのが、おじさんを中まで招き入れて玄関に商品を1個づつカゴから出してもらうということに…😥

ぶっちゃけなんか気まずいです。
何買ったのかを配達のおじさんに一つ一つ見られちゃうし、なんと言っても見ず知らずの人を玄関の中まで招き入れないといけないので不用心ですよね…
なんだかスーパーの配達を利用しにくくなりました。😐
玄関で受取用のボックスを用意したほうがいいですかね。。。


追記
後日、受け取り用にボックスを用意して再度宅配を利用したら、ロッテマートは紙袋に入れてくれるようになってました。
ですよね〜。
よかったです。😊

マートによって対応が違うかもしれないので要注意ですね。


さらに追記
その後またロッテマートの宅配を利用したら、またカゴに入れて持ってきて玄関に置いてくれるシステムでした。
紙袋に入る量なら紙袋に入れてくれる制度なのかな…
うーん、困った。😓
コメント