盆唐区にあるお気に入りのカンジャンケジャン屋さん「ミンスラカンジャンケジャン」が出前(デリバリー、ペダル)もしていたので注文してみました。
使ったのはいつもの配達の民族(배달의민족)というアプリです。
メニュー
お値段は店頭価格より少しお高い?

注文したのはカンジャンコッケアルビビンバ(カンジャンケジャンの身と卵だけをのせた丼)、2人分です。
うちは夫婦そろって蟹をほじるのが苦手なので、中身だけを出してくれてるケアルビビンバがお気に入りです。😊
1人分17000ウォン+配達料。(3万ウォン以上で配達可)
注文したのがお昼の時間帯の前だったせいか、注文から20分ほどで到着しました。


開けてみると、こんな感じ。
大きなアイスパックが入っています。

パンチャンもはいってます。
お店よりは種類が少ないですけど。
(卵焼きとわかめスープもほしかったな~)
でも今はパンチャンを複数人でつつくのも微妙な時期なので、1人分づつになっているのが好印象。👍
これなら会社で頼んでも大丈夫そうですよね。
海苔はフレークタイプのみで、手巻き用の海苔はなし。

ご飯に蟹をのせてみます。

すごい~。
お店同様、蟹の身も卵もたっぷりです。
タレとゴマ油を少しだけかけて、いただきま~す!
おいしい~~~~!
お店で食べるのと変わらない美味しさです。
旬?なのか、久しぶりだからか分かりませんが、むしろいつもより美味しく感じたくらい。
大満足です♪
あ、でも手巻き用の海苔もほしかったな~。
いや~、自粛期間にこんな美味しいケジャンが食べられるなんて嬉しいです~。
絶対また注文します♪