ホンデ(弘大)にあるチャンポンの有名店「炒馬(チョマ)」のチャンポンのミールキットというか冷凍がPEACOCKから販売されていたので試してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/27cba91d68e5da73ea0d3b7f5370dae8.jpg?1639819485)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/9e322c2c1be4a68e62404c5c66d76b18.jpg?1639819531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/2cbe8e4c40b281ba5d39076e49321e51.jpg?1639819550)
私はめんどくさいので、スープは最初からフライパンで温めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f4/853fa772c785d42324cd2bb04eac6ddd.jpg?1639820362)
麺は茹で時間40秒ということなので、ほぐれたらすぐ!って感じでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/85726cfa80d6cc97c3b66489d5c7f2b0.jpg?1639821766)
完成〜〜〜♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/3d384e4f480765abe477bf20ce16936c.jpg?1639821779)
具だくさんで美味しそう。
ソウルナビによるとこのお店はソウル3大チャンポンと言われているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/27cba91d68e5da73ea0d3b7f5370dae8.jpg?1639819485)
中身は、具入りスープ2つと、麺2つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/9e322c2c1be4a68e62404c5c66d76b18.jpg?1639819531)
麺は太麺、180gです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e1/edf701e38fee0889bfbfecba1fdbc4d5.jpg?1639819542)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e1/edf701e38fee0889bfbfecba1fdbc4d5.jpg?1639819542)
作り方は、スープを湯煎で5分解凍してから、フライパンに出して1分半煮る。
麺は冷凍のまま熱湯で40秒ゆでる。
器に盛り付けて完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/2cbe8e4c40b281ba5d39076e49321e51.jpg?1639819550)
私はめんどくさいので、スープは最初からフライパンで温めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f4/853fa772c785d42324cd2bb04eac6ddd.jpg?1639820362)
麺は茹で時間40秒ということなので、ほぐれたらすぐ!って感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0f/85726cfa80d6cc97c3b66489d5c7f2b0.jpg?1639821766)
完成〜〜〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/37/3d384e4f480765abe477bf20ce16936c.jpg?1639821779)
具だくさんで美味しそう。
(日本のちゃんぽんと比べるとアレですけど)
お味は、辛いです。
このお店のチャンポンは白と赤があって、赤の方が辛くないということでしたが、十分辛いです。
スッキリとした辛さ。
でも辛いだけじゃなくて、美味しいです。
たくさんの具材のおかげかな。😊
麺が太麺なので、麺を食べると辛すぎず美味し〜。
ただ、スープは辛くて飲めませんでした。
あと、私が大食いなのか、お腹いっぱいにはなりませんでした。
おかずや、小ライス(炒飯)と一緒に食べると辛さも軽減されていいかも。
辛いのが好きな人へお勧めです。🙂
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます