ひよこの韓国生活ブログ

韓国、主にソンナム市盆唐区

韓国はワクチン3回目接種を絶賛推奨中〜

2021年12月19日 | 情報
韓国では、感染者激増ということで、ワクチン3回目の接種💉(ブースター接種)を絶賛推奨中〜。

毎日のように3回目の接種を促すメッセージが届きます。


日本🇯🇵では3回目の接種は、2回目接種から原則8ヶ月後(自治体の判断で6ヶ月も可)ということのようですが、韓国🇰🇷では3ヶ月!



papago翻訳


どうなの?
日本の半分以下の接種間隔…
2回目は副反応が結構キツかったし、できれば先延ばししたいな…

調べてみると、日本の厚生労働省の新型コロナワクチンQ&Aページに、私が接種したファイザーの場合は
感染予防効果は、2回目接種後5~6ヶ月後で88%→47%。
発症予防効果は、4ヶ月以降で96.2%→83.7%。

ということです。
3ヶ月後だと少なくとも発症予防効果はまだ十分ありそう。
感染予防効果も、もし直線的に減っていくとしたら65%くらいはありそう。
(3ヶ月でブースターが必要とは考えにくい)

ちなみに、韓国では3ヶ月で3回目の接種を推奨はしていますが、ワクチンパスポート📋(接種証明)は6ヶ月(半年)有効ということです。

ということで、私はできるだけ6ヶ月に近い日まで様子を見ようかなと思っています。

あ、でも1・2回目にアストラゼネカやヤンセンのワクチンを打っている人は3ヶ月くらいでファイザーやモデルナを打ったほうがいいみたいなので、早めにブースターを打つことを検討してみてもいいかもしれないですね。

来年には新型コロナが落ちついて、またいつでも日本に帰れるようになるといいな〜。🙂



コメント    この記事についてブログを書く
« VRゲーム「Beat Saber」 | トップ | 弘大 炒馬 チャンポン »

コメントを投稿