京阪枚方市駅の近くに教室があります。手作りが好きな方、食べることが好きな方、是非遊びに来てください。
今年も Halloween 2014 が始まります。(10/1~10/31)
ちょっと早いですが 一部をご紹介します!
<パン>
かぼちゃのモンブラン・キュルビスブロート
かぼちゃクリームのブリオッシュは 秋のティータイムにピッタリ!
キュルビスブロートは 種の香ばしさと食感が楽しいパンです
<天然酵母パン>
ポティロン・かぼちゃとゴマのハロウィンブレッド。
ポティロンは フランス語でかぼちゃのことです。
かぼちゃ形のふんわりパンに
かぼちゃとゴマがたっぷりの食事パン!
食文化共催講座 第6回 豆を活かす料理教室
共催;全国豆類振興会
毎回人気の食文化の豆講座のお知らせです。
10月13日が豆の日、って知っていましたか?
旧暦の9月13日の十三夜のお月見にお豆をお供えし食べる習わしだったそうです。
豆名月ともいわれるそうです。
そして、10月が豆月間になります。
「豆の日」と「豆月間」には、大地の豊かさそのもののような、
栄養たっぷりの豆をもっと食べてもらいたいという願いが込められています。
大地の恵みの豆で、健康に!
お豆のほっくりした食感と素朴な甘さを活かしたふわふわの“お豆のクーヘン”と
ご飯の代わりに豆を使ったドリア。ホワイトソースと魚介のうまみが豆によく合います。
豆を使った緑黄色野菜の冷たいおしゃれなジュレポタージュもお楽しみください。
メニュー
たっぷりお豆のクーヘン
魚介の豆ドリア
いんげん豆のジュレ・ポタージュ
受講料
一般: 1,850円
会員: 1,540円
キッチン倶楽部メンバー: 1,230円(メンバーズカード提示で)
枚方教室は 9月25日(木)午前10時から
お申し込み・お問い合わせは
枚方教室 電話072-841-7209 まで
お待ちしております!
ホームメイドクッキング2周年記念イベント開催!
ホームメイド協会から「ホームメイドクッキング」に
生まれ変わって、早くも 2周年を迎えようとしています。
これも会員の皆さま方の支えがあってこそです!
本当にありがとうございます!
感謝の気持ちをこめまして、、、
2周年記念イベント大抽選会を催します。
期間: 2014年9月1日(月)~30日(火)
対象: ホームメイドクッキング会員(キッズは除きます)
期間中、講座受講のたびに、抽選券をお渡しします。
抽選券に、必ず、メンバーズカードNo.とお名前・電話番号を
ご記入の上、教室で講師にお渡しください。
厳正なる抽選の上、当選者には豪華な賞品が当たります!!
10月中旬にホームページにて当選者の発表があります。
賞品は教室にてお渡しします。
(一部ご登録のご住所にお届けする場合があります)
そして、全国、先着15000名様に
「キッコーマンうちのごはん サーモンの竜田風」 をプレゼント!
お早目の受講がおすすめです!
枚方教室でお待ちしております!