軽井沢one beauty 片山農園の日々雑感

軽井沢で農業をしながら、ちょっとしたことをブログに書いてます

難産のメンバー提出

2016-05-13 21:37:11 | 野菜
ブログのコメントに『よしえさんも是非誘ってください』って来ていた。
返事にはスナックのママはダメでしょうと書いたが、よしえさんはスナックのママでもなければ、女性でもない。
おじさんである。
この方も誘おう。
ふと気付く。
発地地区と言えば、上発地、下発地、杉瓜。
いや待て。
風越地区も発地ではないか?
ここにも組合員いるのでは?
朝、消防練習に行った時に、消防団の農協職員の方に「風越は発地ですよね?そこに組合員がいれば発地チームに入れても良いですか?」
「良いんじゃない?」
了解を得て、風越地区の友人へ組合員かどうかLINE。
奇跡的にも準組合員だった。
ハイOK。
やりました。
結局ポンコツを含め17名。
人数だけは集まった。
この中でも、行くけど…と戦力にならないコメントの連発と行けたら行く。
ホントに試合になるのか?
とりあえず、お昼休みにメンバー票を書き上げ、なんとかメンバー票提出期限の今日午後農協へ提出。
農協から出ると、知り合いの方の車が止まっていて、中でその方が携帯をいじりながらたばこを吸っていた。
頭を下げたが気付かず。
だから、何回か頭を下げた。
向こうは僕を覗き込む。
うぁ!
誰この人?
まったく知らん人だわ。
はずっ
向こうはポカ~「誰?」としてるし。
よく見れば、知り合いの車と思ったレガシィはよく見ればアコードワゴン。
人が違う前に車すら間違えてますよ。



困難窮まるメンバー集め

2016-05-12 20:11:14 | 日記
昨日引き続き、メンバー集め。
お昼に『結婚式で出られない』と数年前からメジャーチーム(Bチーム)から鳴り物入りで、FA宣言し我Aチームに移籍してくれた友人からLINEが来た。
完全な戦力ダウンだわ。
ギリギリのメンバーだったのに、彼の欠場はメンバー再編成だ。
Bチーム担当の方にLINEし、戦力補強の打診をする。
Bチームから、この二人なら。とLINE
想定内の二人の名。
まぁバリバリの若者は放出してもらえまい。
ハイ、ポンコツ二人。(コラッ!失礼な)
こりゃベンチで采配を振るい「代打、僕」って言うおと思っていたが、プレイングマネージャーだわ。


至難のメンバー集め

2016-05-11 19:51:14 | 日記
5月21日に農協主催によるソフトボール大会。
何度もブログに登場している、この大会。
今回も優勝するべく発地Bチームに主力の若者を注ぎ込む。
おかげでAチームのメンバー集めは、逆に大変である。
あてにしていた我Aチームの唯一の若者には「出張でした」と断られた。
(ToT)
どうする?
若者Aチームいねぇ~
平均年齢55オーバーだぞ。
全員持病持ってるぞ。
膝痛くて走れんし。
どこか発地に農協の組合員の若者いませんかねぇ~

ハイ ゴルフ

2016-05-10 18:15:00 | 日記
まったく面白くないゴルフを、またも消防8部親睦ゴルフを仕事がある上、普段ゴルフをしないのに班長だから参加。
班長もみな仕事があるが全員参加。
ハイまた部長は来せん。
その前に朝からポンプ操法の練習を終え、その消防団の格好のままトラクターに乗り、ギリギリまで防除へ。
それを終えてからのゴルフ。
僕の畑付近のホールからの参加にしてもらえませんか?って言いたいわ。
結果は言うまでもなく、毎ホールごとのプレイング4のサービスでしたよ。
つーことは、毎ホールOBですよ。
まぁつまらんわ~
ホールごとの、パー4だのパー5だのまったく興味なし。
僕の興味は、鹿の獣道。
ここに罠かければ鹿捕れるわ~って。
で、その後の慰労会、最下位からの順位発表。
僕にはまったく関係ないことよ。
だって最下位ですもん。
僕最下位発表されてからなんて、順位発表興味ないわ~
だから、「ブログ書いて良い?」って言ってブログ書いてますよ。
順位発表中にブログ書いてやったさ。

シャイニング・ウィザードとキングギドラキャベツ

2016-05-09 20:45:00 | 農業
何を目的として、軽井沢町消防団で検索しているのか?
その度に僕のブログに引っ掛かる方がおられるようだ。
だから、敢えて今日も消防団のこと書いたるわ。
本日からポンプ操法の練習を始めた。
レタスの収穫に行かねばだが、ポンプ班長として練習に行かない訳には行かない。
この約1時間半の出遅れは、レタス収穫作業にとって致命的である。
練習に行くと、ラッパ班長は来るや「先日はすみません。行けなくて(水槽作り)」
まったくすみませんではない。
だって僕、誘ってないからね。
ラッパ班長として、これからラッパで苦労するんだから。
すみません。行けなくてと言わなぁあかんのは、うちらの部の頭だろ。
すみません言うどころか「前通ったら、人いっぱいいたから」と頭は言っていた。
はぁ?
そこは水槽作りをしてる前を通ったなら、自分は仕事で出られないけどって顔ぐらい出すべきではないのかしら?
うちらだけではなく9部にも失礼だと思うんだけど。
仕事行く前に「お疲れ様」とか差し入れ持って来る時間ぐらいありゃしませんか?
常識ハズレ極まりないと思いますわ。
水槽作りに行けない。ではなく、水槽作りに行きたくないじゃないの?
練習を終え、そのまま畑へ。
早くも朝食抜きのスタイルへ。
レタスまぁこんな感じ。

レタスの収穫が終わる直前に農協技術員がやって来た。
「修さんちのレタス普通の家より、外葉が大きいですね」
ハイそれはどう受け取ったら?
ダメなのか?良いのか?
レタス出荷の後は、キャベツ管理作業。
なんじゃこりゃ?

頭3つあるじゃん。
こんなのも