注)全部まとめて書いたら果てしなく長くなりました。中身はあってないようなものなので飛ばして読んでください(><;)
全国七大学総合体育大会が、12月10日から17日まで名古屋の邦和スポーツランド、日本ガイシアリーナで行われました。
とんぺいは1日目は試合がなかったので、フェリーで10日に仙台を出発して11日に名古屋入りしました。
フェリーで旗に手形押してもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ご協力ありがとうございました☆
☆11日vs名大☆
東北 S 29(9 9 11) G 1(0 1 0)
得点 河津(NA/+1 27:41)
ペナ 小林(INTRF/1:55) 須永(HOOK/14:19) 國井(CROSS/29:47) 河津(HOOK/30:44) (宮坂 TOO-M/34:13)
名古屋 S 11(2 3 6) G 1(0 0 1)
得点 森井(石田/EQ 44:47)
ペナ 石田(ROUGH/23:52) 岡本(HOOK/25:46) 森井(HOOK/?) 芥川(CHARG/39:32)
2ピリにゆうたろうさんのシュートが決まり、1-0で迎えた第3ピリオド、残り13秒でのまさかの失点![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
第1試合は引き分けという結果に終わってしまいました。
シュートは約3倍打っていただけに悔やまれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
☆12日vs北大☆
東北 S 24(8 7 9) G 3(0 1 2)
得点 久保田(古舘/+1 21:03) 古舘(NA/-1 38:59) 満塩(河津/EQ 40:41)
ペナ 平嶋(HOOK/0:12) 國井(HI-ST/7:45) 満塩(HI-ST/16:01) 久保田(SLASH/17:17) 斎藤(CROSS/26:19) 國井(HI-ST/31:02)
平嶋(TRIP/34:31) 斎藤(SLASH/37:28) 斎藤(CROSS/43:19) 國井(TRIP/44:24)
北海道 S 39(9 17 9) G 10(3 4 3)
得点 木崎(NA/EQ 4:59) 佐藤(NA/EQ 5:34) 大熊(森本/-1 6:52) 大熊(NA/-1 23:39) 大熊(NA/+1 28:11) 木崎(NA/EQ 28:45)
大熊(NA/EQ 29:26) 池下(NA/EQ ?) 池下(NA/EQ 34:21) 蕪木(大熊/EQ 39:58)
ペナ 大熊(INTRF/2:14) 佐藤(HOOK/6:12) 蕪木(INTRF/10:51) 森本(TRIP/19:26) 大熊(HI-ST/20:03) 田中(HOLD/22:35)
満塩さんのゴールすっごい興奮しました!!思わずピリオド間じゃないのに電光映しちゃいましたもん!!
スティックの反則多かったですね(><;)
1ピリオド以上も反省部屋に誰かいたことになってます…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
☆13日vs九大☆
東北 S 18(5 3 10) G 0(0 0 0)
ペナ 大竹(HOLD/1:55) 満塩(INTRF/6:08) 小林(SLASH/7:50) 古舘(HOLD/20:38) 須永(INTRF/23:56) 久保田(TRIP/26:56)
小林(TRIP/30:47) 國井(CROSS/32:30) 國井(HOLD/36:31) 久保田(TRIP/38:01)
九州 S 18(3 6 9) G 1(0 1 0)
得点 豊東(NA/EQ 15:45)
ペナ 51の代行(INTRF/19:11) 山本(INTRF/37:03) (山本 51の代行 41:40)
やっぱりペナが多かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
シュートかなり打ってたので点数取りたかったですね。
☆15日vs阪大☆
東北 S 27(7 10 10) G 5(1 1 3)
得点 古舘(NA/EQ 2:10) 河津(小林/+1 24:28) 須永(小林/EQ 30:24) 小林(古舘/+1? 33:24?) 河津(NA/-1 43:10)
ペナ 國井(HOLD/3:56) 斎藤(SLASH/10:17) 古舘(HOOK/34:35) 須永(CROSS/38:24) 久保田(BOARD/42:39)
大阪 S 21(8 4 9) G 0(0 0 0)
ペナ 守屋(SLASH/2:40) 井藤(BOARD/22:52) 井藤(?/33:26?)
オフィシャルをはさんでいざ後半戦★
古舘さんの先制点で波にのることができました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
反則も半分に減りました。 それでも5つですが…
不調だったらしいたくみんもきめましたし、須永さんのシュートもきれいに決まりましたし(ハイタッチも沢山あったし
)ベンチの雰囲気が最高でした☆
☆16日vs東大☆
東北 S 25(11 5 9) G 3(1 1 1)
得点 河津(小林/EQ 8:48) 平嶋(NA/EQ 28:11) 小林(河津/+3 44:16)
ペナ 大竹(INTRF/4:10) 國井(HOOK/9:01) 斎藤(TRIP/16:44) 河津(TRIP/21:29) 喜多村(HOLD/27:43) 久保田(ROUGH/38:06)
河津(HOOK/38:16) 古舘(?/44:33)
東京 S 23(6 4 13) G 3(1 0 2)
得点 番匠谷(水野/EQ 6:23) 水野(NA/-1 35:49) 金子(番匠谷/+2 38:58)
ペナ 水谷(HI-ST/6:30) 水野(SLASH/27:23) 番匠谷(INTRF/30:28) 宮澤(HOLD/35:23) 宮澤(HOOK/43:26) 番匠谷(?/43:26)
前回の練習試合では3-4で惜敗しましたが、今回は先制点を取られながらもふんばり、同点となりました。
平嶋さんのブルーラインからのバッティングすごいきれいに決まりましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
6人攻撃は何度か見たことがありましたが、6-3ははじめてみました(笑)
☆17日vs京大☆
東北 S 55(23 17 15) G 7(3 2 2)
得点 満塩(斎藤/EQ 8:36) 河津(NA/EQ 8:58) 小林(久保田/EQ 10:46) 満塩(NA/EQ 19:07) 古舘(NA/EQ 24:46) 柴田(NA/-1? ?)
小林(?/-1 40:38)
ペナ 平嶋(HOOK/27:19) 小林(TRIP/29:20) 平野(INTRF/38:59)
京都 S 7(4 1 2) G 1(1 0 0)
得点 ?(?/EQ 11:31)
ペナ 蓮郷(ELBOW/31:44)
最終戦は京大でした。
泣いても笑ってもこの試合で4年生と喜多村さんは引退…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
プレーヤー・マネージャー、学年関係なく全員が全力でいどみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
満塩さんの先制点に始まり、順調に加点☆みんなで走ってみんなで点を取りにいきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
シュート数は相手の約8倍の55本を放ち、ペナルティーも少なく、気持ちのいい試合でした。
ちなみにこの日はこーちゃん(宮坂クン)の誕生日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
☆17日 飲み会☆
試合終了後は飲み会がありました。
宿舎前で4年生と喜多村さんを胴上げ…今年はマネも胴上げされました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
そして飲み会で新チームの主将・副将、新しい役職が発表されました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
先輩方から受けつぎ、新しくチームを作り上げていくことになります。
飲み会はかなり盛り上がり、マイナーペナルティーをだされてしまいました(笑)
☆18日 レセプション☆
まず、料理を取る時の他大学のパワーに圧倒され…
そして東大の頭脳プレーによる見事な料理の並びに驚き…
控えめなとんぺい、好きです。笑
でもお腹は満たされないので来年から東大を見習ってチームでとりにいきましょう!!笑
1年生は緊張で北大戦のときのようにご飯がのどを通らない有り様で…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも一発芸、7位はないと思いますよ??
渡邉さんの主将芸がマネにかわいい~と大好評でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まとめ。
今回は長ーい長い七帝でした。4年生と喜多村さんが引退してしまうのは寂しいです。4年間本当にお疲れ様でした&ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
新チームでも七帝の優勝をめざしてがんばります!
いつでも遊びに来てください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
最後になりましたが、名古屋まで応援に来てくださった方々、壮行会を開いてくださった名古屋在住のOBの皆様、ありがとうございました。
P.S.満塩さん、派手に書けたでしょうか??長いだけな気がします(><;)期待にこたえられてたらいいなぁ…
全国七大学総合体育大会が、12月10日から17日まで名古屋の邦和スポーツランド、日本ガイシアリーナで行われました。
とんぺいは1日目は試合がなかったので、フェリーで10日に仙台を出発して11日に名古屋入りしました。
フェリーで旗に手形押してもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ご協力ありがとうございました☆
☆11日vs名大☆
東北 S 29(9 9 11) G 1(0 1 0)
得点 河津(NA/+1 27:41)
ペナ 小林(INTRF/1:55) 須永(HOOK/14:19) 國井(CROSS/29:47) 河津(HOOK/30:44) (宮坂 TOO-M/34:13)
名古屋 S 11(2 3 6) G 1(0 0 1)
得点 森井(石田/EQ 44:47)
ペナ 石田(ROUGH/23:52) 岡本(HOOK/25:46) 森井(HOOK/?) 芥川(CHARG/39:32)
2ピリにゆうたろうさんのシュートが決まり、1-0で迎えた第3ピリオド、残り13秒でのまさかの失点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
第1試合は引き分けという結果に終わってしまいました。
シュートは約3倍打っていただけに悔やまれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
☆12日vs北大☆
東北 S 24(8 7 9) G 3(0 1 2)
得点 久保田(古舘/+1 21:03) 古舘(NA/-1 38:59) 満塩(河津/EQ 40:41)
ペナ 平嶋(HOOK/0:12) 國井(HI-ST/7:45) 満塩(HI-ST/16:01) 久保田(SLASH/17:17) 斎藤(CROSS/26:19) 國井(HI-ST/31:02)
平嶋(TRIP/34:31) 斎藤(SLASH/37:28) 斎藤(CROSS/43:19) 國井(TRIP/44:24)
北海道 S 39(9 17 9) G 10(3 4 3)
得点 木崎(NA/EQ 4:59) 佐藤(NA/EQ 5:34) 大熊(森本/-1 6:52) 大熊(NA/-1 23:39) 大熊(NA/+1 28:11) 木崎(NA/EQ 28:45)
大熊(NA/EQ 29:26) 池下(NA/EQ ?) 池下(NA/EQ 34:21) 蕪木(大熊/EQ 39:58)
ペナ 大熊(INTRF/2:14) 佐藤(HOOK/6:12) 蕪木(INTRF/10:51) 森本(TRIP/19:26) 大熊(HI-ST/20:03) 田中(HOLD/22:35)
満塩さんのゴールすっごい興奮しました!!思わずピリオド間じゃないのに電光映しちゃいましたもん!!
スティックの反則多かったですね(><;)
1ピリオド以上も反省部屋に誰かいたことになってます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
☆13日vs九大☆
東北 S 18(5 3 10) G 0(0 0 0)
ペナ 大竹(HOLD/1:55) 満塩(INTRF/6:08) 小林(SLASH/7:50) 古舘(HOLD/20:38) 須永(INTRF/23:56) 久保田(TRIP/26:56)
小林(TRIP/30:47) 國井(CROSS/32:30) 國井(HOLD/36:31) 久保田(TRIP/38:01)
九州 S 18(3 6 9) G 1(0 1 0)
得点 豊東(NA/EQ 15:45)
ペナ 51の代行(INTRF/19:11) 山本(INTRF/37:03) (山本 51の代行 41:40)
やっぱりペナが多かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
シュートかなり打ってたので点数取りたかったですね。
☆15日vs阪大☆
東北 S 27(7 10 10) G 5(1 1 3)
得点 古舘(NA/EQ 2:10) 河津(小林/+1 24:28) 須永(小林/EQ 30:24) 小林(古舘/+1? 33:24?) 河津(NA/-1 43:10)
ペナ 國井(HOLD/3:56) 斎藤(SLASH/10:17) 古舘(HOOK/34:35) 須永(CROSS/38:24) 久保田(BOARD/42:39)
大阪 S 21(8 4 9) G 0(0 0 0)
ペナ 守屋(SLASH/2:40) 井藤(BOARD/22:52) 井藤(?/33:26?)
オフィシャルをはさんでいざ後半戦★
古舘さんの先制点で波にのることができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
反則も半分に減りました。 それでも5つですが…
不調だったらしいたくみんもきめましたし、須永さんのシュートもきれいに決まりましたし(ハイタッチも沢山あったし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
☆16日vs東大☆
東北 S 25(11 5 9) G 3(1 1 1)
得点 河津(小林/EQ 8:48) 平嶋(NA/EQ 28:11) 小林(河津/+3 44:16)
ペナ 大竹(INTRF/4:10) 國井(HOOK/9:01) 斎藤(TRIP/16:44) 河津(TRIP/21:29) 喜多村(HOLD/27:43) 久保田(ROUGH/38:06)
河津(HOOK/38:16) 古舘(?/44:33)
東京 S 23(6 4 13) G 3(1 0 2)
得点 番匠谷(水野/EQ 6:23) 水野(NA/-1 35:49) 金子(番匠谷/+2 38:58)
ペナ 水谷(HI-ST/6:30) 水野(SLASH/27:23) 番匠谷(INTRF/30:28) 宮澤(HOLD/35:23) 宮澤(HOOK/43:26) 番匠谷(?/43:26)
前回の練習試合では3-4で惜敗しましたが、今回は先制点を取られながらもふんばり、同点となりました。
平嶋さんのブルーラインからのバッティングすごいきれいに決まりましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
6人攻撃は何度か見たことがありましたが、6-3ははじめてみました(笑)
☆17日vs京大☆
東北 S 55(23 17 15) G 7(3 2 2)
得点 満塩(斎藤/EQ 8:36) 河津(NA/EQ 8:58) 小林(久保田/EQ 10:46) 満塩(NA/EQ 19:07) 古舘(NA/EQ 24:46) 柴田(NA/-1? ?)
小林(?/-1 40:38)
ペナ 平嶋(HOOK/27:19) 小林(TRIP/29:20) 平野(INTRF/38:59)
京都 S 7(4 1 2) G 1(1 0 0)
得点 ?(?/EQ 11:31)
ペナ 蓮郷(ELBOW/31:44)
最終戦は京大でした。
泣いても笑ってもこの試合で4年生と喜多村さんは引退…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
プレーヤー・マネージャー、学年関係なく全員が全力でいどみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
満塩さんの先制点に始まり、順調に加点☆みんなで走ってみんなで点を取りにいきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
シュート数は相手の約8倍の55本を放ち、ペナルティーも少なく、気持ちのいい試合でした。
ちなみにこの日はこーちゃん(宮坂クン)の誕生日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake_2.gif)
☆17日 飲み会☆
試合終了後は飲み会がありました。
宿舎前で4年生と喜多村さんを胴上げ…今年はマネも胴上げされました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
そして飲み会で新チームの主将・副将、新しい役職が発表されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
先輩方から受けつぎ、新しくチームを作り上げていくことになります。
飲み会はかなり盛り上がり、マイナーペナルティーをだされてしまいました(笑)
☆18日 レセプション☆
まず、料理を取る時の他大学のパワーに圧倒され…
そして東大の頭脳プレーによる見事な料理の並びに驚き…
控えめなとんぺい、好きです。笑
でもお腹は満たされないので来年から東大を見習ってチームでとりにいきましょう!!笑
1年生は緊張で北大戦のときのようにご飯がのどを通らない有り様で…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも一発芸、7位はないと思いますよ??
渡邉さんの主将芸がマネにかわいい~と大好評でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
まとめ。
今回は長ーい長い七帝でした。4年生と喜多村さんが引退してしまうのは寂しいです。4年間本当にお疲れ様でした&ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
新チームでも七帝の優勝をめざしてがんばります!
いつでも遊びに来てください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
最後になりましたが、名古屋まで応援に来てくださった方々、壮行会を開いてくださった名古屋在住のOBの皆様、ありがとうございました。
P.S.満塩さん、派手に書けたでしょうか??長いだけな気がします(><;)期待にこたえられてたらいいなぁ…