ご訪問ありがとうございます。
私は今回、先代ネコを亡くした時のような、罪悪感やトラウマがない。
悔いなく看取ったと思う。
それなのに、寂しくって仕方ないのは、『このネコが最後のネコ』だからだ。
先代ネコを亡くした時も『もうネコは飼わない』と決めてはいたけれど、
親猫とはぐれた(と、思う)子猫が雨の中で2日も泣いていたら拾って飼うだけの余力があった。
でも、今の私には保護ネコを貰う事もできないのだ。(年齢で)
ネコを飼うとしたら知り合いから貰うか、また自分で捨て猫か野良の子を拾ってくるしかない。
買う・・という選択肢はないし、ウソかホントか、売ってももらえないと聞いた。 まさかね・・。
拾っても、貰っても最後まで飼える自信がないのなら、飼うべきではないよ・・・。
高校生の時からこの家にはネコがいた。
いなくなっても、数か月で次のネコが来た。
もう、この家にネコを迎える事はないんだ。
代々のネコにやられたベッドのマットレス。
ニトリで新しいのを買って来た。
寂しい・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます