鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンの日々
 



今、明日のライブで予約してくれた人にプレゼントする、手ぬぐいに色付けをしている!

乾燥中に色付けしながら思ったことを書こうとおもう


俺はなぜこのようなことをするのだろう?

字を書くのも好きだし、絵を書くのも好きだ、
そしてライブに来てくれる人に音楽以外にも何かいい思いをしてくれればと思い毎回手ぬぐいを書いている、

そんな事をする必要があるのか?

音楽を一生懸命やればいいんじゃないか?


でもね、俺おもいだしたんだよ

いきなりだが、俺は黒石小学校にかよってたんですが、その時の校長先生が全校生徒の名札を一枚一枚手書きで書いてくれてたんです!

今のように少子化ではない時代、けっこうな人数いましたよ!

その子供たちが、購買部で名札を買って、校長室に[書いて~]ともっていくのです!

すると、いやな顔ひとつせず書いてくれるのです!


そのことをすごく思い出していた!

あの頃はただ字のうまい校長先生に名札を書いてもらいたいだけだったのかもしれないけれど、

ひとつひとつ手ずくりのものの大事さとあったかさを伝えようとしてたのであれば、

俺は、、、


あなたの教えは20年たったいまでも、確実に伝わっているのです!

ありがとう!滝本校長先生


俺はこの気持ちをずっと大事にしていこうと思います!


そして次の世代に教えていこうとおもうのです!

はっ!!

えらい長いブログになったな!

さて、また書くとするか!


明日は初ドアーズ!がんばるぞ~!

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )