鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンの日々
 





3月21日

黒石こみせんチャリティーライブに黒石ロックアコギ団でます。(アコギ団は21:00ころから二曲だけですが)

ライブは18:30から
入場料100円


ライブの事ですが、沢山の人達にもちろんきてほしいのですが

その為に無理をしてはいけませんよ!

もうすこしでガソリンも流通も復活するでしょう!これは願いですが!

そうなれば、俺も青森市、弘前市、八戸市 といきます!

まずは、みなさん、近くの、それこそ、歩いて、チャリで、レベルで出来る事は沢山ある!

探して下さい!
協力してください!


今日の話を聞いて下さい。

俺が今、働いてるりんご屋さんで一緒に頑張ってる仲間は20代から70代まで幅広いリンゴレディー達です。

俺はライブに誘いました!

だいたい年配の女性は『わげひとばりだべ!(若い人だけでしょう)』
『わっきゃまいじゃ!(私はダメよ!)』

まあ、わかります!わかります!

まあ、こないでしょう!
まず、こないでしょう!

でもそんなとき、一人の女性が、
『いげるがわがねぇばって、さぎにじぇんこやっとぐじゃ(行けるかわからないけど、先にお金払っておくわ)』

と俺に百円を渡してきた!





その時思った。

今やろう!

時じゃない、場所じゃない、

来たくても来れない人もいる!

だったら行って、歌えばいいのだ!
今、俺の唄を聞きたい人が目の前にいるならば、唄わなければ、今まで一体何をやってきたんだ!って話だ!
そこで急遽、『お昼休みライブ』は始まった!

因みに俺はいつもギターを持っている!

『満月の夕』(俺にも歌わせて下さい!)

ホイドーズの新曲、東北関東大震災復興祈願ソング『それが希望の唄になる』
唄った。

そこらへんにあった缶にみんな泣きながら『募金』してくれた!

俺も泣いた!泣きながら歌った!


この募金缶、大事にしようと思った。

このリンゴレディー達の気持ちを大事にしようと思った。


これからチャリティーライブが始まります。

沢山の思いを被災地へ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )