鉄マニズム
ホイドーズ鉄マンの日々
 



ふと思った事がありまして、、

鉄マニズム

そう、このブログは私の哲学を皆様に知っていただき、このブログを見てくれた方の日常にとってアクセントになっていただければ、と

少々傲慢な理由ではありますが、



日常のほんの少しの事を載せるのを辞めました。

つきましてはしばらくブログが空く事もあるかと思いますが、

今日もラジオの投稿メールで
ブログの更新が滞っているので心配してました、という、あったかいメールもありましたが、

私はいたって元気です

元気過ぎるぐらいです^_^

せっかく貴重なお時間を割いて見て頂いてる皆様に、
何度も読み返せるような

ブログを目指しております!

今後とも
よろしく
お願い

申し上げちゃいます^_^

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




いつだったか、いつものように黒石ロックアコギ団の練習の為

練習場所に行った木曜日

玄関先に外国人の方がいた。

その施設は体育館、その他にも部屋があって、色んな団体が使える場所なので、

彼もまたそうなのかな?と思っていると

話かけてきた、

[キョウミアリマス]と、

ご存知ブライアンである、

ギターもまだ持ってないが

アコギ団に入りたいと言った彼はそれから毎週練習に来るようになり、

友達からゆずってもらったと、ギターも持って来た。

持ち前の人懐っこさと、天性の性格の良さで、すぐ他の団員とも打ち解けじゃれあっている。

そんな彼が曲を作って来たという。

聞かせてもらうと、すごい英語が沢山の曲だった、いや、当たり前か、

すごく雰囲気のある曲だった

その曲を昨日のライブで初披露したのだ、

ライブが終わって、ブライアンがみんなに褒めちぎられている。

よかったねブライアン!

君がみんなに愛されているのは

君がみんなを愛しているからなんだよ。

そんなブライアンも夏には故郷オハイオに帰る


アメリカでのアコギ団団員勧誘は

マカシタヨ!


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )